dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日接客販売の面接です。いま顔面神経麻痺治療中です。パッと見はわかりません。口開いて笑うのが難しいですが口を閉じての口角あげることは動きます。右側が麻痺ですが順調に少しずつですがよくはなってます。面接のときにも話はしますが履歴書にどう記入したらいいのか悩んでます。業務に支障はありませんが右目が瞬きしにくくなってて目薬を合間をみてささないといけなくなるかもしれません。
文章考えたらごっちゃになりわけわからなくなってしまいました。。

A 回答 (2件)

ダメ元でチャレンジしたいというお気持ちは理解できました。


そうであれば履歴書には正式な病名を書いて、順調に回復していること、話を自然にできるのであればそのことや、治療中で一見してわからないくらいに回復しているとか、完治まで目前と思ってもらえるような言葉を添えれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/22 15:36

顔面神経麻痺の治療中でなぜあえて接客販売なのでしょうか?


自然な笑顔での接客がどの程度可能なのかわかりませんが、接客する相手となるお客様は質問者さんの病気のことを知らないまま接客される訳ですから、質問者さんの表情を見て不安になる可能性がないとは言い切れませんし、ビジネスですから採用者側としては一番気にするところだと思います。
実務経験があるからという理由からかもしれませんが、症状が良くなるまでは接客業は避けた方が良いように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それは自分でもわかってます。麻痺のことも考えて違う職種も探していますが自分のなかでどうしても諦めることができません。ダメで元々ですし、諦めもつくとおもうので。

お礼日時:2018/02/22 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!