
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
卵焼き
プチトマト
コロッケ
いちご
ソーセージ
こんな感じですかね〜
ただ単にの私が食べたいものですが…
彼氏となら卵焼きを斜めに切ってハートの形にするのはどうでしょう
あと、お花見ですから
ソーセージをタコさんにして
逆さまにするとお花に見えますよ?
No.7
- 回答日時:
アラフィフのおっちゃんの意見なので参考になるか分かりませんが(^^;)
・ハンバーグ
・ピーマンの肉詰め
・卵焼き
➡甘めの味付けで、風味付け程度に味噌(私は関東の人間なので、合わせ味噌です)を入れるのはおすすめです。
・コンニャクのピリ辛炒め
➡まだ寒いので
とにかく、
冷めても美味しく、且つ、つまみ易い物が良いと思います。
No.6
- 回答日時:
お花見といえば卵焼き。
卵焼きの黄色とプチトマトの赤とお野菜のグリーンでお弁当は見栄え良くなります。
赤いものをお弁当の中心にいれるといいです。
メインは彼の好きなものを。
唐揚げにピックをさしたものは食べやすいですし、男の人って揚げ物とお肉が好きですよね。
No.5
- 回答日時:
還暦を迎えた夫婦のお弁当です。
(^^)彼氏とではなく夫との二人お花見ですが……。(^^;;
去年のお花見時に作ったお花見弁当です。( ◠‿◠ )
参考にしてください。
✴︎タケノコご飯
✴︎焼きジャケ
✴︎ポテトサラダ
✴︎具入り卵焼き
✴︎一口カツ
✴︎鳥のチーズ焼き
✴︎ワカメとキュウリとタケノコの酢味噌
✴︎桜の杏仁豆腐(デザート)

No.4
- 回答日時:
卵焼きをハートの形になるように切って、それを円になるように6つ並べたら花のように見えますよ。
あとは、ちくわの穴に茹でた人参とかきゅうりをすぽっとはめ込んだやつとか。お重サイズに詰め込む前提ですけどね。
No.3
- 回答日時:
お花見...飾り巻き寿司とか?
私は普通のお弁当をよく作って持っていきますが内容は
唐揚げ、だし巻き、ウインナー、きんぴらごぼう、竹輪の磯辺揚げ、彩りピーマンの焼き浸し
...などです(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バーベキュー・アウトドア料理 大学一年です。今週の土曜日に彼氏とお花見をするのですが、お弁当を作ろうと思っています。サンドイッチは 2 2022/03/31 18:13
- バーベキュー・アウトドア料理 大学一年です。今週の土曜日に彼氏とお花見をするのですが、お弁当を作ろうと思っています。サンドイッチは 2 2022/03/31 16:42
- デート・キス 【デートの行き先変更について】 明日、彼氏と花畑を見に行く約束があります。 (私が花畑を希望しました 5 2022/04/30 16:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にお祝いでお花を贈るのは喜ばれますか? 彼氏が夢を叶えたのでお祝いにお花を渡したいと思ったのです 6 2022/04/08 17:16
- 七夕 人に楽しい話をふっておいてネガティブな答えをかえす人 2 2022/03/29 21:12
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの人工授粉について 2 2022/08/04 20:59
- カップル・彼氏・彼女 親と彼氏、どっち優先になりますか? わたしは付き合って3ヶ月くらいの彼氏がいます。 彼氏は土日休みの 5 2022/04/12 00:36
- ガーデニング・家庭菜園 植物名教えてください。 4 2022/09/03 21:14
- カップル・彼氏・彼女 お花見などで、自分だけ使い捨てのお弁当箱で彼だけちゃんとした(?)使い捨てじゃないお弁当箱って彼から 7 2022/04/09 07:02
- その他(病気・怪我・症状) アナタが怪我や病気や出産等での入院患者の立場だとして……。 5 2023/08/27 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
クリームシチューを焦がしてし...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
鶏胸肉の血管について
-
コンビニのパスタって…
-
消費期限が一時間過ぎたサンド...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
酸味、渋みが強い赤ワインをビ...
-
牛スジの代わりの肉
-
刺身用サーモンの食べ方
-
味の素って良くないですか?
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
舞茸の白いかび
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
パスタ一人前って何グラム?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
美味しいと言われないご飯を作...
-
乳幼児にナンプラー
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
おすすめ情報