【お題】王手、そして

高校を卒業したら起業をしようと強く思っています。私は今、カナダの高校にいて、将来について話し合うという授業があるのですが、起業をするのは大学卒しか能力的にできないと言われました。
あまり、世の中のことがわかっていないのですが、日本では高校を卒業した人が会社を興すことは可能なのでしょうか?また、クラウドファウンディング等を活用して資金を集めることはできるのでしょうか?
長文失礼しました。

A 回答 (9件)

カナダで起業して、大成功した後、巨額の資金力で日本進出すればオーケー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみにカナダのオンタリオ州というところにいてこの地域では小売業が中心にお店や会社があり、なんでここの店は潰れないのかな?といつも思っています。お忙しい中コメントしていただきありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 10:12

日本国内で起業する場合の話をします(日本は欧米とは事情が異なります)。



まず、統計的なところから言うと、日本では設立した会社は数年くらいでほぼ確実に潰れます。
国税庁と日経新聞の調査では、設立して1年後にも生存している確率は60%、3年後は38%、5年後は15%、10年後は5%、20年後は0.3%です。しかも生き残れているのは親会社が設立した子会社のように資金・技術(ノウハウ)・人材面などで手厚い支援が受けられている場合であり、何の後ろ盾もない個人がポンと作った会社はほぼ確実に潰れます。
しかも悪いことに、経営者は借金まみれになって、その後は生き地獄を味わうことが多いんです。ベンチャー精神が旺盛なアメリカではアントレプレナー(起業家)を育てる制度(たとえば資金提供すると節税になる制度)がいろいろありますが、日本ではほとんどありません。日本では起業に失敗すると再起するのが困難です。

次に、なぜ潰れるかというと、成功するまでに資金が持たないのが第一の理由です。日本のまともな金融機関などは、いつ潰れるか分からない出来立ての会社には決してお金を貸しません。したがって自分で会社の資金を用意することになります。
クラウドファウンディング等を活用して日本で資金を集めることは、可能性としてゼロではないが、期待しないほうがよろしい。起業支援のための寄付をすればそれだけ節税になる、アメリカのような制度は日本にはありません。それにアメリカでは持てるお金をどこに資金援助しようか鵜の目鷹の目で投資先を探している大金持ちが多くいますが、(資金提供が結果として失敗に帰して少々のお金をドブに捨てることになっても構わないと思う人も会社もいない)日本では社会環境が根本的に違います。
インキュベータ(孵化器、起業家育成)のような多少の資金や施設を当面の間だけ貸してくれる仕組みは日本にもありますが、その基準を満たしOKが下りるのは非常に難しいんです。

第二の理由は、実はこれがいちばん重要なのですが、競争力がないまま起業するから失敗します。いまから起業するのであれば競争力がまだないのは当たり前ですが、すでに存在する同業の会社(実績があって存続している)と競争して落伍しないようにするのは、極めて困難なわけです。同業他社と戦っても負けない事業上の競争力は、起業には必要不可欠です。

あなたがこんな事業をやったらいいのではないかというよいアイデアを持っていたら、あなたに限らず他の誰でも考え付くことなんです。これが自分だけの独自のアイデアだ、なんて思わないことです。そう思った段階で失敗です。自分は平凡な人間だと思うところからスタートしないとね。
よいアイデアを思いつくのは誰でも出来ることですが、それを実行する(企業する)のは日本ではほとんどの人が出来ません。それは最初に説明したようにリスクが極めて大きく、最後は借金まみれの生き地獄になる可能性が高いからです。それよりもサラリーマンになって平穏無事に生きるほうがいい、と大多数の人が思っています。

もしあなたが起業するのなら、それは日本でかアメリカでか、というのが最初の重要な岐路になります。もしやるのなら、世の中にまだそういうビジネスが育っておらず(したがって競争相手がいない)、10年先、20年先に花開くシーズ(種)から開拓するんでしょうね。日本ではそれまで食っていくための資金を集めるのは困難でしょうから、それまでは何らかの形で働いて収入を得る(サラリーマンか、派遣社員か、アルバイトか…)ことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく勉強になります。アメリカには若手経営者を支援する制度が確率されていてアマゾンのCEOも支援してるとかの話を聞いたことがあります。確かに起業をしたらゴールという訳ではなくそこからスタートということですもんね。もっと詳しく調べて考えます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 10:16

起業に、年齢も学歴も関係ありません。


会社といいますが、まずは法人化せずに個人事業で様子を見ればいいんです。
ただ銀行から融資を受けたい場合や、他企業との交渉事の場合は、法人化しておいた方が信用度は違いますね。
抜群のアイデアがあれば、クラウドファウンデイングもアリでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね!個人で行ってある程度成長したら法人化する。そのような考えはなかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/23 10:17

起業するのは誰でも年齢に関係なしにできる。

成功するか失敗するかは、どれだけ買って下さるお客様を起業前に掴んでいるかどうか。アイデアなんてその後のこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお客様がいるからこそ自分も生活できて、成長も遂げることができるということですもんね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 10:18

開業をすることは簡単ですよ。

ただし、起業するということは責任は全部自分にかかってくるし、それだけのアイディアか技能があればいいんじゃないですか。
ただし、大きく失敗したらあなたの家族をろとうに迷わせることになりますよ。その覚悟があれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、遊びで会社を興すなんてことありえないですもんね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 10:19

起業は出来る・・・



短期成功するか 長期成功するか 短期失敗するか 長期失敗するか・・だけ・・

第三者は 其処までの事は考えていません・・・

なのに こんなところで 「出来ます・・や 出来ません」の 回答が必要なの?

あなたが起業成功 又は失敗しても どっちでもイイだけなのに・・


今の時代は 自分で考え 自分で決める時代・・

他人が 「こう思うから こうする」では無い 歴史が始まってます・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。やはりできると思ってやるのとやらずしてやめるのでは話が違いますもんね。とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 10:20

>日本では高校を卒業した人が会社を興すことは可能なのでしょうか?


資本主義社会であり可能です 全て君次第

>クラウドファウンディング等を活用して資金を集めることはできるのでしょうか?
出来ます 全て君の能力次第
https://camp-fire.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに。リンクも貼っていただきありがとうございます。もっと深く知識を持って探ってみたいと思います。

お礼日時:2018/02/23 10:21

>>日本では高校を卒業した人が会社を興すことは可能なのでしょうか?



日本では、高卒で起業しようと考える人は、極めて少ないと思います。

>>また、クラウドファウンディング等を活用して資金を集めることはできるのでしょうか?

クラウドファウンディングは、新しい資金集めの方法ですよね?
アイディアがよければ資金は集まるかもしれません。
ただ、米国のような、起業家に出資するエンジェルは、日本にはほとんどいません。
まあ、だからアップルやマイクロソフトのような企業が日本で生まれないともいえるのかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり少ないですよね。
はい。これは新しいタイプの資金を集める方法です。なるほど、環境が整ってないとそもそも難しいのですかね。

お礼日時:2018/02/23 10:22

中卒で起業してる方は


実際に大勢いますよ

先日報道ありましたが、
奨学金で進学した方
大卒でも自己破産
また親や親族も自己破産
未回収金は1200億超え
つまり学歴よりDNA

起業には人脈が大事です
人脈があれば、
資金もチャンスもある
頑張って下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。今、私がいる学校にはとんでもないお金持ちの子とか貧乏な子もいますがやはりそこで繋がってるのは友情なのでそこも大事にしつつこれからのことを考えていきます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報