dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左腹部の痛みとポコポコ音のなる関係について。



3ヶ月ほど前から、左の肋骨下?あたりから、
お腹に力を入れると、お腹がグーーポコポコと大きな音で鳴るようになりました。


以前にもこういう音が鳴る事があり、便秘体質でもあったので、ガス溜まりかなー?と思っていました。

ですが、最近、音のなる肋骨下辺りがズキズキとなにもしてないのに痛みだしました。
また、グーーポコポコと鳴るところが張っている感じもします。

鳴らさないと気持ち悪い感じがして、力を入れてポコポコ鳴らしています。
するとまたズキズキと痛みます。

この音はやはり、ガス溜まりが原因なのでしょうか?

またこれは腸から鳴る音ですか?

痛みの原因はガス溜まりだからでしょうか?

ガス溜まりでも痛みますか?

かなり不安ですし、仕事中に音が鳴ると恥ずかしいです。
かなり音がでかいです。笑

回答よろしくお願いします。




痛いのも嫌ですし、辛いです。

A 回答 (1件)

私はこの手の問いに対しては決まった事しか書きません。

それは体調の変化があるのなら病院に行って専門家に相談して検査を受けるべきです。何よりご自分の命に関わる事かも知れないのですよ?それを何処の馬の骨wともわからない者の返答を質問者さんは信じるのですか?
暇つぶし程度でちょっと聞いておくか…程度なら良いのですが、痛みもあるとか不安だとかになると行動された方が私には良いと思われます。基本内科で良いと思います。個人のクリニック等で相談して必要だと医者が判断したら総合病院へ紹介状を書いてくれます。メンタルケアーの面からしても時間を取って医者に相談する事をお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!