重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

P(A∩B)=PA(B)×P(A)
に何故なるのかを教えてください。

A 回答 (1件)

https://mathtrain.jp/jyokentsuki

このサイトがわかりやすいです。なぜかは、条件付き確率の定義だからです!
よってP(A∩B)=PB(A)・P(B) も成立します!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!