dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが、今日大学の合否発表なのですが、
落ちていた場合、どんな声をかけてあげたらいいのですか。

合格していると思うのですが、

A 回答 (4件)

相手によって正解は違ってくると思います。


そのような場面で本当に相手のためになる対応ができるようになるには、
自分を磨いて高めるしかありませんよね。
そのようにして自分のレベルが高くなれば、自然と良き対応ができるはずです。
インスピレーションというやつですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。私も頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/09 18:50

万が一、落ちていたら、


そっとしておく。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その万が一が緊張しますね、、
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/08 08:51

しばらくは知らん顔してください。

落ち着いたら向こうから言ってくるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
相手のペースで報告した方が気が楽かもしれませんよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/08 08:50

私は何もかけて欲しくないです。


普通に接してほしいです。

今年、受験で、奨学生の試験に落ちた時に、母親からは、「仕方ないじゃん、次まだあるんだからこれからもっと勉強しなね!」と言われ、これ以上勉強出来ないってくらいしてたので正直イライラしました。
父親からは、私が落ちたことを正直かなり落ち込んでたのに、あまり気にしてないふりをしたので「落ちたのにそんな反応か…そんなもんなのか…」と言われ、それは本当にイライラしました。
多分、今は寄り添われても突き放されても、素直に受け取れません。

だから、落ちたって言われたら、「そっか」て言って、今まで通り何も無かったかのように接してほしいです。

もし、めちゃくちゃ気にして落ち込んでたら励ますのもいいと思いますが…

(受かってたら一緒に思いっきり喜んであげてくださいね!)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お互い、どうしたらいいのか分からなくなりますよね。
経験談、ありがとうございます。
とてもためになりましたm(_ _)m

お礼日時:2018/03/08 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!