
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
公立高校も専門学科かどうかにもよりますが、一般的な普通科高校の入試であれば1.33倍はかなり厳しい戦いです。
倍率的にはもっと高い高校が出ることもありますが、人数の多い普通科高校なら高い数値ではあるでしょう。
落ちる原因ははっきり言えば入試当日の得点+内申点の合計が合格には届かなかったことです。
その原因としてはいろいろ考えられますが、大まかには次のあたりでしょうか。
1.緊張し過ぎて通常の力が出せなかった(周囲の空気に呑まれた)。
2.入試問題の傾向が変わって、完全にリズムを崩してしまった。
3.受かればラッキーのチャレンジ受験(私立併願で合格できていることが前提)
3.のチャレンジ受験組は少なからずいます。
自由度が高くて評判が良いところなら、厳しい私立で併願合格した人がチャレンジで受検する可能性は十分ありますよね。
私立併願が取れていれば、学校の先生も無理に引き留めることはしないでしょう(よっぽど無理・無茶・無謀の3拍子が揃っていれば別でしょうけど)。
おたずねの件の学校は普通科で、普通科のなかでは今年は2番目に高い倍率でした。
五輪フィギュアだけじゃなく、入試にも魔物がいるんですね。
宮原選手のように、「魔物はいなかった」と言えるよう、頑張りたいと思います。
とてもわかりやすいご回答ありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
逆に高校側としては、その程度には倍率がないと、定員割れしかねません。
定員割れすると、いろいろな意味で高校自体の存続が危ぶまれます。ご参考までに、以下はネット上で見つけた昨年度の我が県での倍率一覧です。https://www.minkou.jp/hischool/exam/kanagawa/rate/
ちなみに、たとえ「公立が落ちた人が行くイメージ」を持たれている私立高校でも、高校であることには変わりがないわけなので、それなりに充実した教育や学園生活を楽しめるはずです。例えば、「自由度が低くて授業料は高いけれども、伝統や姉妹校があって、名物先生が長年にいて、校友会の結束も固い」という私立はどこの県にもあるのではと思います。
中学に入るとき、幼稚な生徒がいて評判悪くて、やだなと思っていましたが、
いまはまあまあ落ち着いていて、わりと楽しくやってます。
そんなかんじなのでしょうか。
でもその前に、第一志望の公立がだめだったときに、ちゃんと
気持ちの切り替えができるのかが心配です(笑)
ご回答ありがとうございましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理って、やたら連呼する女子に多いです(笑)
ああ~、いますね、そういう子。でもバンザイ突撃はする不思議。
自分が受験のとき、もし、どーしてもだめそうな学校は、先生に
無理無理無理無理~ってはっきり言ってもらいたいです(笑)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
余裕で居ますよ。
ダメ元とかってよりも、大日本帝国陸軍が、ガダルカナル島攻略時に行っていた、いわゆる『バンザイ突撃』と同じような受験が毎年跡を絶ちません…
主に、
①女子でアレやだ、コレやだが多い人でこだわりが強い方
②医者の子
③地元の名士の子
④普通科以外考えようとしないレベル低めの女子
⑤内申を気にして工業高校しか受けられないレベル低めの男子
の、①〜⑤のどれかに該当する方に多いです。
特に最近では女子に多いってのも特徴的ですね。
確かに!特に女子に人気がある学校と言われています。
自分もそこ目指しているのですが、①っぽいかんじです…。
せいぜい玉砕しないように、勉強のレベルをあげていきたいです。
ご回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 今年高校受験生です! 自分の志望校は、国立高専で、学科の倍率は1.3倍です! 評定280点満点の学力 0 2023/02/04 23:05
- 高校受験 〈公立〉 ★第一志望、 立志館の進学資料テスト C〜D判定で倍率1.3倍(偏差値59) ←毎年人気は 1 2023/02/02 08:09
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- その他(悩み相談・人生相談) ある日突然、糸がプツンと切れたように何も感じなくなりました。原因は親からの言葉などです。 高校は公立 3 2022/04/14 15:01
- 高校受験 高校再受験について 3 2023/04/30 12:13
- 高校受験 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり、今 4 2022/08/14 09:47
- 学校 こんにちは、今年受験生の高校3年生のものです。 今週AOの合格発表があり不合格でした。募集人数が8人 3 2022/11/05 12:54
- 高校受験 私立の高校に落ちました。 1つ目の高校では専願でいきおちました。 第2希望の高校にも落ちました。 滑 5 2023/01/26 22:37
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 専門学校 今年受験生の高校3年生です。専門学校志望です。自分が行きたいところは、去年ぐらいから行きたい学科が定 2 2023/06/02 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中3です。 ついさっき三者面談で、私の第一志望の私立高校と第二志望の公立高校が厳しいと言われました。
高校受験
-
ダメ元で、試験受けたことある?
その他(学校・勉強)
-
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
-
4
推薦にダメ元で受けてみるのはあり…? 高校三年生です。 私は訳あって学校を中退していて、通信制の高校
大学受験
-
5
高校受験生です。 絶対受からないと思っていた、言われたけど受かった、最後の模試の判定がDだったけど受
高校受験
-
6
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
7
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
8
高校受験について
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
創作で使う学校名を考えて欲し...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報