
春から慶應大学理工学部に進学します。東大理一に4点差で落ちました。
目指していた合格者平均とはかけ離れていること、自分より成績のよい不合格者が大量にいることは認識しております。
長いスパンで見ると東大に絶対に行かなけらばならない訳ではない事も認識しております。
しかし、無意識のうちに東大に対してコンプレックスを抱いてしまい大学生活をモヤモヤしたまま過ごしてしまいそうな自分を危惧しています。
いずれ忘れるものでしょうか。
どういった心境で過ごすべきか。また、飛躍しますが大学生としての有り方について、助言頂けると助かります。
長文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのは一生ものです。
消えて無くなることはありません。そもそも、人間というのはコンプレックスをもつものです。
たとえば、東大に受かっていればコンプレックスがないかと言えばそうとも限らないでしょう。進振りで希望通りに進めないこともあるかもしれませんし、進めたとしても、東大生である自分が逆立ちしても追いつかないような秀才、天才が山ほどいるわけで、普通の神経をしていればそこで多少はコンプレックスを感じるでしょう。逆に慶応に進めばそういう秀才、天才を目の当たりにしなくて済む分だけコンプレックスが少ないかもしれません。
それと、理系であれば、自分の将来をどう考えているのでしょうか。はっきり言って、慶応とは言え、私立で大学院を出て研究職を目指すという進路は得策ではないでしょうね。私立であれば学部卒で就職するか、研究職を目指すなら東大なり東工大なりの大学院を目指した方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
東工大と早慶理工ってどっちの方が難関だと思いますか?また、どちらの方が総合的な面で上でしょうか?
大学受験
-
慶應理工か一浪して東大理一か。 現在東大現役合格者数が40名ほどの進学校に通う者です。本日東京大学理
大学受験
-
-
4
東大落ちの慶應で学歴コンプレックスなのは贅沢な悩みですか?
大学受験
-
5
東工大に落ちて慶應理工に進学しているんですが・・・
大学受験
-
6
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
7
東大理系落ち→早慶進学となるのは、東大記念受験組ですか?ふつう理系なら、上位国立大を後期試験で目指し
大学受験
-
8
現役慶應理工or浪人東大?
大学・短大
-
9
慶應で理工は負け組なんでしょうか?
大学・短大
-
10
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
11
大阪大学工学部か慶應義塾大学理工学部か迷っています
大学・短大
-
12
慶応理工と横浜国立理工どちらにするか
大学・短大
-
13
慶應か一橋か[至急!!]
大学受験
-
14
入試難易度の割に過大評価または過小評価されている大学
大学受験
-
15
東大理類落ちて早慶理工ってかなり惨めですよね?… あんだけキツイ重量科目をやって来たのに、アホ推薦が
大学受験
-
16
東大も慶應も早稲田もたいして就職実績は変わらないのに東大を目指すのはなぜですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
東大理科一類受かるために高1の...
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
アダルトチルドレンを克服して...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
東大理類落ちて早慶理工ってか...
-
東京大学と上智大学は、月(東大...
-
本物の東進は、東(大特)進である。
-
三浪で東大に受かったのですが...
-
東大生のIQを知りたい(ただ...
-
リアルガチで灘・開成などの全...
-
この時期に東工大から東大へ志...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
河合塾本郷校で浪人しています...
-
進研模試で絶望しました
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
進研模試のD判定はどのくらいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
進研模試では偏差値70取れて当...
-
東大理科一類受かるために高1の...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
現在偏差値58の高校に通ってい...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
東大と東工大、研究に興味ある...
-
高一進研模試で何点くらい取れ...
-
春から慶應大学理工学部に進学...
-
東大落ちの慶應で学歴コンプレ...
-
40代後半の男性です。大学受...
-
偏差値65からの東大文Ⅲは可能か
-
浪人する者です。志望校は東大...
-
将来NASAやJAXAで働くためには。。
-
会計士の方が、公認会計士試験...
-
東大落ちてMARCH進学って一定数...
おすすめ情報