プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

通常、固有名詞には冠詞(a / the )は付かない
と習いました。

でもある新聞の英語記事で
Students visited their old school near a Fukushima
nuclear plant .

福島原発は固有名詞なのに何故「a」がつくのか
違和感がありますが・・

A 回答 (8件)

あと、Kyoto Prefecture のように、


固有名詞+普通名詞がセットで固有名詞になる場合と、
the United States のように、state が普通名詞であるため、
そのまま the がつくタイプがあります。

prefecture は実際には
Kyoto Prefecture の他、
the Kyoto Prefecture
the Kyoto prefecture
3パターンが使えます。

福島第一原子力発電所であれば
Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
と固有名詞的になるのかもしれませんが、
ここは特にどの原発かを言っているわけではないので、
a ~なんでしょう。
plant も小文字で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:40

考えられるのは3つ。


① この記者が間違ったか。
② この記者の認識とか対象とする読者の認識で、「あの=the」福島原発、というほどの意識がないとして記事にしたか。(世界中には「あの=the」福島原発のことを知らない人も大勢いる。そのような人たちにとっては「ある=a」原発にすぎない)
③ 記者にとっての主題は their old school で、隣の福島原発は単なる「ある=a」原発という認識か。
いずれかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:41

wind-sky-windさんの解釈で正しいです。

ただ1点補足するなら、ここで theを使うと Fukushima
nuclear plantは一つしかないことになりますが、aを使うことで いくつかあるうちの一つという意味合いがあります。
例えば presidentは普通名詞ですが、アメリカ合衆国の大統領は The President of the United Statesです。
学生とは違い、大統領は一つの国に一人しかいませんからね。
そう言えば、United Statesも固有名詞なのに冠詞が付いていますよね。でも、これは普通名詞の延長線か...
余談ですが、合衆国は世界にはアメリカの他にもう一つあるんですよ。どこだか 知ってます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:41

Fukushima に a がついているわけでなく、


(nuclear) plant に a がついています。

plant は可算名詞です。

He is a Kyoto University student.
彼は京大生だ。

こういうのと同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:40

one of the Fukushima nuclear plants とすれば正確かもしれませんが、不要に長くなります。

ここで、Fukushima は形容詞のようなものですし、固有名詞が普通名詞化することも、~一家のひとり、というときも a がつきます。

例)
He bought a Kodak and showed it to me.
His wife is a Tokugawa.
(ロイヤル英文法、p147)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:39

the でもいいのですよ。

ただ、the とすると、書き手にはどの原発のことを言っているのか、(文脈から?)特定されているのです。「あの」(事故を起こした)福島原発の近くの・・・というように。
a がついていますから、そういうようには意識されていないということでしょう。特に「あの」原発ではなくて、まさに福島にある原発のうちの一つ、というニュアンスなのでしょうね。文章から、そういうことを読み取ってください。
固有名詞にはthe というように、ルールとして覚えるのではなくて、逆に、この文章にはthe がついているのだから(あるいはaがついているのだから)・・・と言うふうに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:39

調べて見ると正式名称は、福島第一原子力発電所(ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょ、英称:Fukushima Daiichi Nuclear Power Station



a beautiful flower と同じように考えてみてはどうでしょうか? つまり名詞が「福島県の」と形容詞ふうに使われているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、Fukushima は固有名詞ではなく、
他の回答にもあるように、単に形容詞的に使われている
と考えれば納得出来ますね。

お礼日時:2018/03/18 17:39

「福島原発は固有名詞なのに」が間違いで、福島原発は単なる「福島(にある、日本に多数ある)原発(の中の一つ)」なので、一般名詞。


その英文でも、Fukushimaの頭文字は大文字だけど、nuclear plantは両方とも小文字。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!