
私の姉を入院させました。
長く闘病していた連れ合いをなくし、パニック状態であり、精神科に連れていったところ、心神喪失、と言われ入院になりました
幸い小康状態にはなりましたが、医者はまだ入院が必要だと言います。
そして隔離が必要な状態でないのに「ゆっくりさせてあげるために個室に入れてあげたらどうか」と、一泊一万以上する個室をすすめてくるのです。
姉自身も「大部屋にいたほうが気が紛れるし、個室は必要ない」と言っています。
個室はお断りしたところ「退院も間近ですね」と退院を提示されました
これは個室に入れない患者は早く退院させたい、ということでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに、一般論ですが、精神科急性期病棟ですと、病状がある程度落ち着けば3ヶ月を目安に退院を勧められます。
また、個室が普通の個室を意味するのか、隔離を意味するのかでも医者の意図するものが異なると思います。担当医によく確認してみて下さい。
知らなかったことを教えていただきありがとうございます
個室をすすめられたときに医者に「隔離ですか?」とは聞きました
違うようです。
姉の好きなことをやらせてあげたら?
それには個室がいいですよ、と言われました。
(姉は絵を描くのが趣味なので、個室ならば描けますよ、とすすめられました)
No.4
- 回答日時:
わかりやすくていいじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 精神科は治療を受けたいと思っていない患者を強制退院させたりできないんですか? 体の病気で入院した場合 1 2022/03/31 22:04
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 病院・検査 総合病院って、大体の患者さんはまず受付に来たあと最初に通されるのは救急科ですか? そこで医師から診断 9 2023/03/31 17:37
- その他(社会・学校・職場) 病院でクレーマー 5 2023/02/23 14:58
- 医療・介護・福祉 差額ベッド代について 2 2022/11/07 19:03
- その他(メンタルヘルス) ★強制入院措置は違法? 1 2023/02/24 22:53
- 医療 パニック障害で精神科の通院が難しい場合の対処法は? 担当の病院は予約不可で 他の患者でギュウギュウな 5 2022/10/30 16:16
- 離婚 離婚する前に行った方がいい手続きについて教えて下さい。40代主婦です。 以前から夫と喧嘩ばかりで疲れ 5 2022/10/25 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 就職と親と精神病 人生についてご教示ください。 1 2023/01/15 15:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に合ったターミナルケアに...
-
デパートの個室男性トイレに2人...
-
ホスピス
-
看護婦さんには「先生」と呼び...
-
ドクターキューブという病院予...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
医師をしている彼について
-
この場合は家族しか面会できな...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
介護医療院での投薬について
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
患者さんを好きになりました
-
勤務医の実態
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
診療所はともかくとして、スリ...
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
医療ミスについて
-
高額療養費について。
-
病院では精気が奪われる?
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の個室入院費に...
-
デパートの個室男性トイレに2人...
-
個人民間病院(産婦人科)の保...
-
ターミナルケア
-
年金暮らしの両親の高額医療に...
-
さいたま赤十字
-
ネットカフェはどうして個室に...
-
医療用語だと思うのですが……
-
看護について
-
医師の判断での個室利用時の補...
-
差額ベッド代を払わないために...
-
病院の都合で個室に入院。差額...
-
高額医療費の個室代
-
私の姉を入院させました。 長く...
-
ウィルス性腸炎、払ってしまっ...
-
異性の友達と個室の足湯
-
この場合は家族しか面会できな...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
医師をしている彼について
-
患者さんを好きになりました
おすすめ情報