
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ここでは上手く表記出来ないけど
sin^2 x
と
(sin x)^2
のことかな?
sin x^2
は明らかに同じではありません。
経緯は知りませんが
(sin x)^2 ってちょっとめんどくさいから
sin^2 xでいいじゃんと考えた人がいるんでしょうね。
sin^(-1) x が逆数ではなく逆関数だったりするのも
習慣としか言えないです。
(sin x)^2 は全く正しい書き方なので気軽に使いましょう。
No.5
- 回答日時:
sin^2xとsinx^2は、同じならなぜ表記の仕方を2種類にするのですか?
①sinx^2はまぎらわしい表現です。括弧をつけて区別すると、①sinx^2は②(sinx)^2と、③sin(x^2)と2通りの解釈ができて、区別ができません。それで普通は約束で、または暗黙の約束で、①は②の意味だと解釈します。③の意味の時には①を使ってはいけません。
さらに④sin^2xという表記があって、これは②(sinx)^2と同じ意味だという約束があります。この約束があると、④は⓶より括弧が無いだけ短い記号になり、書く手間が省けるので、便利だというのが、この記号を使う理由です。③は①⓶④とは違うので、括弧をつけて下さい。実際に計算しても、もちろん、違う結果になります。
①はまぎらわしい、⓶は括弧を書くのが煩わしいとすると、同じ意味の⓵⓶④の中では、④が好まれます。
xにさらに係数がついた時は、もっとまぎらわしくなるので、明確に区別するための括弧が必要になります。
No.1
- 回答日時:
示すものが同じなら何種類でも書き方があってもいいとは思いますよ。
x^2 でも x * x でも (x)^2 でも同じといっているだけのことなので。
話は変わるのですが,sin^2x は (sin x)^2 以外にないと思いますが,
sinx^2 は (sin x)^2 なのか,sin (x^2) か判断できないのでやめたほうがいいと思います。
(sin x)^2 と sin (x^2) は同じ関数ではないですからね。
ありがとうございます。数学を習う身として、書き方には以後気をつけます。(sinx)^2、(sin^2)xと書けばよろしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 1. 「f(z)=tan(z) の 0<|z-π/2|<π でのローラン展開は f(z)=tan(z 1 2022/07/20 21:56
- 数学 θ=π/2 のまわりでの f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開に関して 以外の「」の解答を頂き 13 2022/11/11 09:45
- 数学 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える 5 2022/12/24 22:14
- 物理学 (1)秒針の角速度の大きさω(ω>0)を計算しなさい 単位はrad/s、πはそのまま残すこと (2) 3 2023/05/01 12:58
- 数学 過去にしてきた質問に対する解答に関して質問が以下の1〜7に関して解答を頂きたく思います。 時間のある 34 2022/07/09 21:52
- 数学 π/2<=x^2+y^2<=π,0<=x<=yのときsin((x^2+y^2)/2)の重積分の計算過 1 2023/01/10 11:09
- 計算機科学 三角関数 加法定理 1 2023/08/15 11:56
- 数学 0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/2の値の求め方で、 0≦x<2π→π/3≦ x+( 4 2022/04/11 16:25
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部意味違いますか?
数学
-
サイン二乗xの微分を教えてください。
数学
-
excelでsin二乗のやり方を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
-
4
sin2xの微分について
数学
-
5
sinx^2の微分って2xcosx^2であってますか?
数学
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
合成関数の微分を使う時と、使わず、普通に微分する場合で、どう見分けをつけたら良いのですか?
高校
-
8
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
9
(sinx)^2の周期は?
数学
-
10
eのlog2乗がなんで2になるのですか? 明日テストなので教えてください
数学
-
11
2sinxとsin2xはどういう違いがありますか? あと三角関数の合成で、 a sinθ+b sin
数学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
Z(√3+j)の偏角が2/πとなるZは...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
三角関数 計算
-
電気関係の質問なんですが・・・
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
数学・複素関数論 sinzが正則で...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
sinωtの複素フーリエ係数がわか...
-
PHC杭(高強度プレストレストコ...
-
ヘリコプターのブレードの固定...
-
導関数とは、関数 y=f(x)を微...
-
振幅比の計算
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
ヤング率と引張強度について す...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
sin75°×sin15°の値を教えてくだ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
地盤変形係数とヤング率の違い...
-
極大値、極小値ってそれぞれ1つ...
-
溝型鋼の引張強度?
-
インボリュートセレーションとは?
おすすめ情報