プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

AI人工知能について質問です
現在AIは日進月歩でどんどん進化しているように見えます
この進化は止まることはないのでしょうか? そしてそれが止まらないと言うならば現在人類がまだ解けていない問題も全て解けるようになるのでしょうか?

A 回答 (7件)

人類と比較してはいけないでしょう。



AI:情報量を増やせば増やすほど、処理時間がかかり、決定まで時間が掛る。

人類:情報量を増やせば増やすほど、処理時間が短くなり、決定まで時間が短い。

両者の仕組みに、決定的な違いがある証拠。
    • good
    • 1

現在AIは日進月歩でどんどん進化しているように見えているだけです。

数日前、アメリカでAIによる自動運転自動車が道路を横断していた女性をひき殺しました。おそらく、その自動車にAIを提供した会社の社長は、審判員の前で涙を流しながら”AIはいつまでも不完全です。完全なのは神のみです”と言うことでしょう。
    • good
    • 0

アルファ碁ゼロ解説と人間の今後の進むべき道


http://www.normal-japan.net/entry/alphagozero

人間がデータを与えなくてもルールのみで勝手に学習していくようになって来ています。
    • good
    • 0

AIの基本的な考え方は17世紀ころから始まり、以来AIの開発は流行と停滞の繰り返しで進んでいます。


日進月歩に進んでいるわけではありません。

AIの開発は大きく2つの手法があり、1つは古くから行われている機械学習(フォーマリズムと統計分析)による手法、もう1つはパラメータ調整や、計算学習での最適化による手法です。
前者は本来の意味でのAIに対し、後者はCI(計算知能)とも呼ばれています。

現在ではCIがどちらかというと盛んです。
人類が解けていない問題のうち、計算に関するものはCIで解けるようになるかもしれませんが、人類が解けていない問題は数学だけではないのと、そもそもAIの元々の目標の一つである、自我を人工的に生み出すことができていないので、現在のAI/CIの延長線上で、問題が全て解決されることはおそらくないでしょう。
    • good
    • 0

人類が


こりゃ、まずい。
と思うような問題をAIが問題として捉えるかなぁ?
これは大問題なのだ。
とAIに教えるのがとっても大変そうな気がします。
AIはAIが得意な問題しか解けないんじゃないでしょうか?
私としては
「今、種を植えるとちょうどいい花は?」
という問題に
「種じゃないけどチューリップの球根を水栽培してみはどう?」
くらいな返事ができるAIが欲しいです。
    • good
    • 0

2045年には技術的特異点(シンギュラリティ)に達して、AIが全人類の能力を上回るのは確実視されています

    • good
    • 0

人間欲があるからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!