プロが教えるわが家の防犯対策術!

料理下手で毎日何を入れようかすごく悩みます。
時短テクもありましたら、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 毎日同じだと飽きがくるので変化をつけたいです。

      補足日時:2018/04/03 11:19

A 回答 (5件)

うちは保温機能のある密閉できるお弁当箱だから、カレーにしています。


ご飯は炊いておいたものを解凍するだけ、カレーはレトルトを温めるだけ、あとはお弁当用の自然解凍の一口カツとかを入れて、バナナを一本つけるとかしています。
レトルトカレーも色々ありますから。
    • good
    • 0

簡単に作りたいということでしたら、ホームフリージングがお勧め。



便利なのが単品の煮物。カボチャの含め煮、さつま芋の甘辛煮、金平、里芋の煮ころがし又は含め煮など。
作ってビニールの袋に一つづつ離してトレイに載せて冷凍します。
凍ったら離しておく必要はなくなるので袋にまとめて保存用チャック袋に入れておきます。
使う時は、1つずつ取り出してお弁当箱に凍ったままinします。
何種類か作っておくと、毎日同じになりません。

ブロッコリーも小房に切って茹でたら、同じように冷凍します。
こちらも凍ったままお弁当箱に入れられます。
同様に、スナップエンドウ、カリフラワー、絹さや(他にも色々)冷凍して使えます。
緑が足りないと思った時にさっと入れられます。

メインは、夕飯を作る時に一緒に作ります。
ハンバーグを作る時に多めに捏ねて、夕飯用とお弁当用の小さいものを丸めて焼く所までしてしまいます。
ソースを絡めてお弁当用は一つ一つラップして冷凍します。凍ったらチャック付き保存袋に。
ソースを作らない場合は、お弁当箱に入れる時にケチャップを入れます。

生姜焼きでしたら、多めに焼いて冷凍。
ホカホカの御飯の上にのせて生姜焼き弁当。
焼き肉もお弁当分を焼いた時に取り分けて冷凍。ご飯に乗せて焼肉弁当。
お魚を焼く時もお弁当用をお弁当サイズに小さくカットして一緒に焼きます。
そして冷凍保存。
野菜の肉巻きも同様に多めに作ってお弁当用取り分けて冷凍。

こういう感じで夕飯作りの時に多めに作ってお弁当用をストックしていきます。
朝はストックしたものと卵を焼いて入れるだけ。
組み合わせが幾通りもあるので飽きませんし簡単です。
    • good
    • 0

たまご系は簡単ですね!!


目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵(15分水につけて沸騰させる)など。
★チャーハンなんかも、卵とウインナーに塩、コショウして、しょうゆをちょっとだけ入れて、炒めたらできますからね!!
★肉野菜炒め
牛肉、玉ねぎ、ほうれん草、ピーマンなどいれて、塩、コショウ、しょうゆしたらできますよ!!
★肉じゃが
牛肉、玉ねぎ、メークインいれて、みりん、しょうゆ、砂糖いれてできますよ!!
そんなに難しくないかな?
餃子なんかも、焼き餃子ではなく、揚げ餃子するとか、蒸し餃子するとか。
いろいろできませんか??
    • good
    • 0
    • good
    • 0

冷凍食品を上手に使うという方法も。


Googleなどで「お弁当に便利な冷凍食品」といった簡単なキーワードで検索すると各種ページがみつかるかと思います。
同様に「お弁当 時短テク」といったキーワードでの検索も有用でしょう。

教えてくれる人を待つだけでなく、自分から積極的に情報取得に行く方法も試させるとよいかと。:-)
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/03 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!