プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実父からのストーカー被害について

初めまして。
私の母親は15年以上前に実父と離婚し、今の父(養父)と再婚しました。
実父は過去に多額の借金をしており、それにより母親は苦労を強いられ、祖母に関しては自殺するに至っています。また、それに対する反省の色は一切見せておりません。そのこともあり、養父は今後一切実父と私との交流を遮断する気でいました。
当時の私は小学校中学年ぐらいで、再婚をきっかけに住居を引っ越し、母、養父、私の3人家族になりました。
そして、そこから少しした後、新しい家庭と連絡がとれない実父による私へのストーカー行為が始まりました。
小学校、中学校、高校と、そのストーキングは続き、学生だった私は、まだ状況を理解していなくて、何度か実父の話し相手になったことはありました。
しかし、成長するに従って私も物事をある程度把握できるようになり、実父に対して嫌悪感を感じるようになりました。話しかけられても無視したり、実父を見つけると避けるようなりました。(今思えば、これが実父にとってはいきなりだったのかも知れません)
そして、実父はこのことに対して、「一人娘が実の父親から会いに来てもらって嬉しくないはずがない、これは養父が娘を都合のいいように操っているのだ」と思い込んだようです。

時が経ち私が大学生になり成人を迎える数ヶ月前に、実父が家庭裁判所に対して親権の返還と、面会を希望するという申し立てをしました。
ここでは私の意思が尊重されるということになり、私は、今までのストーカー行為や、過去の借金問題に対して全く反省する素振りを見せない、また再婚してから養育費を一銭も支払っていない、養父に対してあまりにも上から目線で妄想的というところから、面会を拒否する、今後一切の接触もしたくないと回答しました。
前々から私が実父を避けたり、連絡を取らないようにする行動を養父の差し金だと思っていた実父は、私のこの家裁での回答も、養父に言わされていると思い込んだのです。
もちろんそんなことはなくはっきりとした私の意思なので、裁判所での結論は、申し立て不成立、今後一切私への接触を禁ずるという形に終わりました。

しかし、その後も実父によるストーカー行為は続きます。登校時に付きまとわれ(駅で腕を掴まれて登校できないようにされることもありました)、朝に散歩していると車で追いかけられ、卒業して就職しても職場近くのコンビニからこちらをじっと見てくるなど。(言い出したらキリがないのですが)その都度必死で逃げていました。
また、実父は自分の異常行為に気付いてなく、依然私は実父と話がしたいのに養父に操られているという妄想を持ち続けているため、実父から警察署に対して実の娘が軟禁されていると申し立てたこともあります。(その際は私が否定しました)

そして昨日、また実父が現れ、私が逃げようとすると腕を掴まれ、「少しでいいから話をしよう」と強引に引っ張られました。
昼間の住宅街での出来事だったので、第三者が止めに入り警察沙汰になりました。
家裁での結論は出ている上でこのようなことになったので、私の家庭と実父双方に警察の聴取が入り、実父にはストーカー規制法が適用されるため警告を受けて帰ったようです。

思えば第三者に介入されるまで警察を呼ばなかった私にも落ち度はあると思うのですが、昨日の件でようやく警察が介入したということになります。
そして私自身は、いつ何時どこに連れていかれるかわからない、昨日腕を掴まれた時も力で叶わなかったこともあり、トラウマになりつつあります。
警察の介入もあったため、極端な話、逆恨みされて今度は殺されるのではないかと不安で仕方がありません。
実父の異常な性格を考える限り、今回のことがあって諦めるとは到底思わないのです。(思えば15年間ストーカーされ続けています)

昨日実父は、「成人して自分の意思で動いてもいいのになぜ連絡をとらないのか、養父に遠慮しているのか、親を何だと思っているのか」と執拗に尋ねながら腕を掴んできたのですが、彼は未だに私が実父大好きで連絡を取りたがってるのに養父に操られそれが出来ない可哀想な子だと思い込んでいるようです。
実父ももう70過ぎているので、早くくたばってくれと願うばかりなのですが、昨日の感じを見てるとまだまだ元気そうでした。
私が今どこで何をしているのかが知りたいようで、この際こちらも歩み寄った方が良いのかと今更ながら愚考していたりもします。
とにかく、自分に何か危害を加えられないかが心配でなりません。
警察の介入があった今、私は今後どのように行動すれば良いのでしょうか?愚問で申し訳ありませんが、お聞かせください。語り切れてないことがたくさんあるので、質問があればお答えいたします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    実父が思い込んでいる内容は、概ね調停の時に聴いた話と、何回か話しかけられた時に言っていたことです。先日腕を掴まれた際も同じことを言っていました。

      補足日時:2018/04/09 09:12

A 回答 (4件)

ストーカーとして警察は扱ってくれそうなので


相談は警察にされたほうがいいと思います。
接近禁止命令が出たら
役所でのあなたの戸籍等の閲覧も制限が掛けられると思います。
もし親元を離れ引っ越すときは手続きをされたらいいと思いますよ。
残念ながら実の父親は精神を病んでいる可能性が高いです。
これはあなただけではどうにもできませんから
家族に相談し、警察や弁護士などの専門家など
必要に応じて相談し対策をされたほうがいいと思われます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり警察に相談した方が良いですよね。警告を受けたと言っても拘束されているわけではないので、やろうと思えば自由に行動できるのではないかと思い焦ってしまっていました。
今日、改めて警察署に赴き相談させていただこうと思います……。
そして、警察だけでなく色々な専門家の方達にも相談し、できれば万全を期したいと思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/09 04:57

既に警察が介入してるなら


その都度、警察に通報する
それしか無いですよね

気をつけて下さいね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはりその都度、と言った形になりますよね……。
仕方のないことではありますが、不安のあまり焦っていました。

はい、気をつけることにいたします。その言葉だけでも救われます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/09 04:58

こじれてしまいましたね。


当時幼稚園生のあなたに詳しい事情が理解出来たとは思えません。お母様の話だけですよね。自分に都合の悪い事は言わないでしょう。調停の際、お父様の言い分は聞かなかったのですか?裁判所の一室で試験的な面会交流という選択肢もあった筈です。

第3者立会の下、話して見るのもいいとは思いますが、今となっては嫌でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、今となってはあの時こうしていたらああしていたらというのも多々思い浮かぶのですが、時すでに遅し、このようにこじれてしまいました……。
調停の際、私は実父とは面会しておらず、双方調停員からの聴取という形でした。その時に聴いた話や、昨日のことがあって改めて調停の時の書類を見た感じですと、「実の娘に何年も面会させてくれない、安否もわからない、実父の自分にはそれを知る権利があるのに養父は一切応対してくれない」と、とにかく自分の主義主張を曲げないスタンスでした。調停員の方によると、「娘に会わせてくれ」と暴れることもあったようです。この時に、私も面会していればよかったのかなと、今となっては悔やんでおります……。

そうなんです、この際面会してちゃんと話した方が良いのではないかというのも考えてはおります。ただ、その後つけあがって更に踏み入ってくるような要求をされないかが不安です……。
ただ、視野には入れてみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/09 08:58

面会交流は父親の権利です。

子の権利でもあります。ただ、子が拒否する場合はもう仕方ありません。ただ、あなたが嫌悪した理由は思春期だったからではありませんか?

手紙のやり取りはどうですか?それすらダメ?子と会えない親の悲しみはいかほどでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、確かに思春期だったというのもありますし、後ろめたいことをしているという気持ちもありました。振られる話題が基本的に養父の悪口や自分が法的にどれだけ正しいかのアピールというのも学生の私にはしんどかったのだと思います。調停の際せめて面会交流をしておいた方が良かったのかも知れませんね……。

実は調停の前に、私と実父でメールのやり取りを試みたことがありました。
つきまとわれると嫌だなと思い、個人情報をなるべく伏せて何気ない会話をしようと努めたのですが、向こうから飛んでくるメールが全てこちらの情報を知るための質問であったり、こちらからの質問に関してはスルー。1週間旅行に行こうや3日間お泊まりしようなどの提案もされました。なので答えられない情報は伏せていたら、実父はメールの相手を養父が私に成りすましていると勘違いし、こんなに陰湿なことをされているとしてメールの文面を参考資料として調停に提出してきたんです。メールを返していたのは全て私です。
とはいえ私自身は手紙のやり取りすること自体はダメではなく、自分自身実父の心境を考えるといたたまれないのは確かです。少し、手紙のやり取りに関して検討してみることにします。
ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/10 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!