
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
偏差値を持ち出すときは正確な模試名を添えること。
進研の偏差値64と河合の64とで雲泥。進研の64はあり得ない。
また、国立医学部と言っても、特に出題難易度や出題傾向はピンキリ。
レベルの低い理工系と共通問題の所もあれば、医学科単独の所もある、少なくとも医科大学はある。
それによって、1900で足りるところも足りないところもあって良さそう。
更に、そもそも、なんでまたターゲットなのか、ということも疑問です。
有名教材には違いありませんが、スタンダードだとは思いません。
私では使えない教材だと思うし、有名な割にそういう人が多いのでは、と想像します。
英語の教師をやるような「特殊能力の持ち主」には苦で無いことが多いため、ついついその手の教材を採用してしまうんでしょうが。
もっとも、お医者をやるんだったら、ターゲット「でも覚えられる」能力がある方が良いのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
私の場合ですが、
・「難解大向け」を謳っていればどの単語集でもいいと思います。
収載語彙が重複しても、そのレベルの単語集を3、4冊やりました。
・単語集と別に、語源辞書を読み漁り、語意推論の基礎力を付けました。
・英文を読んで語意を推定できない単語に出会った際は、
本文→語源辞書→本文(→英和辞書→本文)の順に参照しました。
医歯薬系に進んだ場合、解剖生理学や病理学、薬理学、微生物学などでは、
高校時代に縁が無かったような意味不明なアルファベット配列の専門用語が盛り沢山で、
学部にいる間に大量に丸暗記させられます。
高校時代から英単語の語源に慣れ親しんでおくと、大学にいる間でも、大学卒業以降でも、
難しい医学用語に出会った際の精神的な拒絶反応が(多少は)起こりにくくなります。
最近は語源にフォーカスした単語集も多いので、
学校推奨の単語集と語源単語集の両方を同時進行したらよいと思います。
勉強がんばってくださいー(_ _)
No.4
- 回答日時:
医学英語なんか出ませんよ。
多くの国立大学の場合は、英語は全学部(他学部)共通問題ですから。医学英語なんか出したら他の学部の受験生が困るでしょ?国立はセンター&二次試験で両方とも共通問題ということになりますから、医学英語は必要ないですね。
私はターゲット1900使ってました。セクション②までですが...。セクション③は効率悪いのでやりませんでした。まぁ、国立は落ちましたが、私立医学部に3校受かりました。私立は医学英語が出ることもありますが。
それでも主要臓器と、巷で話題となっている主要な疾患、もしくはカタカナで書けるような疾患などは知っとけばいいんじゃないでしょうかね。主要臓器なんて医学英語じゃなくとも普通の単語帳にも載ってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英単語、英文法の覚え方 2 2022/06/25 17:16
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 名古屋大学医学部志望の6浪目です。 河合塾の全統記述模試の偏差値は 数学52 英語53 物理49 化 3 2022/10/31 23:25
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学・短大 偏差値60の高校に通う高一です! 数学、理系科目は学年で1桁順位なのですが、英語と国語が絶望的です、 4 2022/08/19 19:34
- 大学受験 これは2022合格者の結果ですが、 二校の難易度は同じ? [河合合格者ボーダー] 北大医学部 共通テ 1 2022/10/20 12:18
- 大学受験 英検準1級の単語だけで大学受験って挑めますか? 現在パス単を使って英検準1級の対策をしています。結構 3 2023/07/03 20:05
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏休みに効果的な英単語勉強法
-
センター日本史は単語ではなく...
-
早慶目指す人は鉄緑とか単語王...
-
1週間や10日でターゲット1900を...
-
こんな英単語の覚え方どうです...
-
英単語帳で英単語を覚えようと...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
英単語ターゲット1400で国公立...
-
知らない単語の割合
-
センター日本史は単語よりも通...
-
Accessで単語テストフォームを...
-
関大英語はターゲット1900すべ...
-
高2文系(東進生) 東進の英単語...
-
古文単語315について質問です。...
-
世界史初学者です世界史はどう...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
大学受験についての質問です
-
首都大学東京を志望している受...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
漢文の勉強法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語を覚えるときに、赤い文字...
-
古文単語315について質問です。...
-
知らない単語の割合
-
字面がカッコいい英単語
-
単語帳などで覚えたいのに赤字...
-
関西外国語大学を目指していま...
-
英単語ターゲット1400で国公立...
-
高3の受験生です。英単語帳を...
-
日東駒専落ちMARCH合格とかよく...
-
高2文系(東進生) 東進の英単語...
-
ターゲット1400と1900両方持っ...
-
関西外大の受験を考えている高3...
-
英語の関連語と派生語の違いは...
-
英単語や英熟語のcsvデータが欲...
-
単語帳は毎日一周して覚えます...
-
ターゲット1400を終えたのでシ...
-
英単語帳LEAPを使ってます。 LE...
-
英単語の暗記。 英単語は一字一...
-
英語 おすすめ洋書 基礎
-
高校2年生で国公立医学部志望で...
おすすめ情報