A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
既婚・男です。
おすすめの資格というより、資格から仕事に結びつけない方が良いよ?
やりたい仕事をしてその仕事に必ず必要な資格があったり、
あった方がより仕事に役立つのなら身に付けた方が良いと思うな。
(例えば資格があれば役立つし給料も上がる!とかね)
資格を持っていても仕事が詰まらなければ辞めてしまうだろうし
辞めちゃえばせっかく取った資格も無駄になる。
それだと本末転倒だよね( ̄▽ ̄;)
あなたはシングルマザーさんなので考え方のロジックを
自身がなるべく楽でお金もそこそこ取れて時間の融通もしやすい仕事を選ぶべき。
その仕事をさらに効率よく熟すために必要な資格を取ればいいと思うよ。
ちなみにいまはどんな仕事をされているのかな?

No.6
- 回答日時:
高卒認定って意見に私も賛成ですね。
今はそれが最善。それに資格以前の話として、貴方は何がやりたいんですか?そもそも資格って、ちっとも万能じゃないですよ?ユーキャンとかの宣伝見てると、資格持ってりゃ就職余裕だぜwwwみたいに思えるかも知れませんけど、それは難関資格であったり、それがないと仕事しちゃいけないって言う「免許」を持ってる場合だけ。そうじゃなくて誰でも取れちゃうような資格に、需要なんてありませんから。ハッキリ言って、勉強しようって言う意欲はあるよねって判断ができる程度です。
またどんなにすごい資格でも、仕事にマッチしない資格ではあんまり意味がないです。もし弁護士資格持ってる人が花屋さんに応募してきて、お花の仕事がしたいんです!とか言ってきたら、たぶん困惑されるでしょうね。お店の方も「頭はいいんだろうけど、なんでうちなの?」って思うでしょう。だから、やりたい仕事に関係する資格じゃないと役に立たないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 22歳女です。 私は去年の4月に短大を卒業しました。何社か内定は 貰っていましたがしたい仕事がなかっ 3 2022/07/09 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) なんの取り柄もない22歳になったばかりの女 発達障害(ASD) 学校に馴染めずなにからも逃げてきた低 2 2022/11/01 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) 今転職活動中なのですが 毎月生きていくのに18万はないと少しきついです。 手取り18万の求人は、中々 4 2022/12/22 16:27
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害かなにかありますか? 2 2023/01/10 12:13
- 新卒・第二新卒 彼氏が社会を舐めているんじゃないかと思うんです。。 彼氏との将来が心配です。私に出来ることはあるでし 8 2023/04/28 01:01
- 会社・職場 病気により諦めざるを得なかった大きな夢。独りで追いかけた夢を閉じて違う分野に進んだはずなのに、かつて 1 2022/03/31 12:08
- その他(職業・資格) 22歳高卒専門中退ニートです 取るべき資格ややるべき仕事はありますか? 体力は無いので肉体労働は難し 5 2022/08/16 22:45
- 高校 中卒 勉強苦手で出来ない。22歳 最近中卒のままだと、自分はホームレスになるのではと思い始め今から高 2 2022/05/19 13:38
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 会社・職場 無題 5 2022/10/23 05:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
出社時間の聞き方について。 大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報