電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お酒が大好きです。私は基本的には何でも飲みます。ビールが一番好きですけど。飲む理由においしいもありますけど酔いたいから飲みます。
ふわぁ~っとした高揚感が魅力です。
人に迷惑をかけたりとか論外でね。

こういう事を言ったら酔いたいから呑みたいとかじゃなく、美味しいからの人もおるのに何なん?
とある人に言われました。

じゃあノンアルコールで炭酸なりカクテルなりコーヒーなり紅茶なりフレッシュジュースを堪能すれば良いと思います。いくらでもあるんですよね。
結局は好んでお酒を飲むんであれば高揚感なりを期待してると私は思うんですよね。カクテルとかウィスキーも好きでバーで飲んだりしますが、味が好みプラス酔いやと思います。
皆様どう思われますか?

A 回答 (9件)

私は、酔う目的よりも味わう目的です。


主に芋焼酎を飲みますが、お湯割り向きのものもあれば、ソーダ水で割った方がいいものもあります。
それに黒麹(濃厚・どっしり系)、白麹(あっさり・さっぱり系)、黄麹(フルーティ)といったように、麹によっても味の違いがあるし、白濁している無濾過も全然違います。
もちろん芋の種類や銘柄でも全く違う味なので、味わうことで奥深さを知ることが出来ます。
そういう風に楽しみたいので飲んでいます。
酔うのは結果であって目的ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
味わいを楽しむってのはお酒の醍醐味でもあるのかなと。
私は、自分の好みのお酒をのんで楽しんで味わって酔うのが好きです。結果酔う。
結果そうなるけどお酒にしかそういうのがないから飲むのでしょうかね?
ノンアルコールて全く同じのがあれば大丈夫って事ですよね?

お礼日時:2018/05/02 06:06

まあ私の感覚です


でも酔いがある程度必要なのかもしれませんね。

今日は休みで1人 揚げ物(ジョニーの唐揚げ)をつまみながら 焼酎で映画を見てる
これも炭酸飲料でいいこと ナッツとバーボンの時ね。

飲み物のアイテムも酒の中からだもの
お互い達也らないよう 気を付けましょう。
「お酒は酔っ払う為」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
色々なシチュエーションはあるのでね。酔うと楽しいですね。

お礼日時:2018/05/02 05:55

楽しむのは自由(癖も入るので)。



皆とワイワイの為のツール
1人映画を見ながらチビチビ
高揚感を楽しむ
自分に合った呑み方が最高です。

なので
>じゃあノンアル…
少し違うと思う 酔いを求めないがアルコールの力で料理を美味しく楽しむ方法もあります、これも微妙で酔いが一層楽しくさてくれる。

私は料理に合わせるか 酒に合わせるかで飲み物を変えて楽しむ派です、なので少し違和感を感じました、若い頃は酔うための酒を散々楽しみましたが 徐々に枯れた酒に 旨味や飲み方に拘るように 
それが正解でも何でもないが 私の酒の飲み方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>少し違うと思う 酔いを求めないがアルコールの力で料理を美味しく楽しむ方法もあります、これも微妙で酔いが一層楽しくさてくれる。

私もお店や料理でお酒は変わります。う~ん。やはり、アルコールの力で酔いというのが大前提にある様な気はしますがね。料理でお酒を使うみたいなもんなのでしょうかね?

お礼日時:2018/05/01 13:06

No.3です。



今、旅先の居酒屋から帰ってきて思ったのですが、
味を気にする人のほうが「ほろ酔い」くらいで抑えているのだと思います。

むしろ、酔うことを目的にしている方のほうが「味より量」という印象では?
上記の方々は「飲み放題」で、且つ安い店をありがたがりますが、それは、
要は、酔えれば良いからだと思います。

しかし私は、安い店の飲み放題は余り好きではありません。
私は焼酎が好きなのですが、飲み放題の焼酎はあまり美味しい銘柄がないので。

なので私は、多少高くても、美味しい焼酎がある店を選びます。
どうせ、多くても5杯くらいしか飲まないので、飲み放題の金額と大差無いですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
確かに量だけを求めるならその通りですね。ほろ酔いは良い状態だと考えます。やっぱり酔うって事は些細な事でもセットになってると私は思いますね。良いお酒を楽しみましょう。

お礼日時:2018/04/30 20:30

>美味しいからの人もおるのに



それは広義の「おいしさ」でしょう。

>味が好みプラス酔いやと思います

狭義の「味」+ 酔いの「雰囲気・生体・心理状態など」ですね。
言っていることの差はあまりないかと。

図参照
 ↓
「お酒は酔っ払う為」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
言っていることの差はあまりないんてすね。

お礼日時:2018/04/30 20:27

自分も酔うために飲みます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
そうですよね!!

お礼日時:2018/04/30 20:22

〉飲む理由においしいもありますけど酔いたいから飲みます。


ふわぁ~っとした高揚感が魅力です。

大いに賛同します。
私もそのクチです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
そうですよね!!高揚感素晴らしいです

お礼日時:2018/04/30 20:20

酔いのレベル。

 
ほろ酔いまでが限度ですね。それ以上は周囲に迷惑。

1.爽快期 ……… 血中ALC.濃度 0.02~0.04% 呼気中ALC.濃度 0.10~0.20mg/L
  ・爽やかな気分になる
  ・皮膚が赤くなる
  ・陽気になる
  ・判断力が少し鈍る

2.ほろ酔い期 … 血中ALC.濃度 0.05~0.10% 呼気中ALC.濃度 0.25~0.50mg/L
  ・ほろ酔い気分になる
  ・手の動きが活発になる
  ・抑制が取れる(理性が失われる) … 人生を棒に振ることもある
  ・体温が上がる
  ・脈が速くなる

3.酩酊初期 …… 血中ALC.濃度 0.11~0.15% 呼気中ALC.濃度 0.55~0.75mg/L
  ・気が大きくなる
  ・大声でがなり立てる
  ・怒りっぽくなる
  ・立てばふらつく

4.酩酊期 ……… 血中ALC.濃度 0.16~0.30% 呼気中ALC.濃度 0.80~1.50mg/L
  ・千鳥足になる
  ・何度も同じことをしゃべる
  ・呼吸が早くなる
  ・吐き気、おう吐が起こる

5.泥酔期 ……… 血中ALC.濃度 0.31~0.40% 呼気中ALC.濃度 1.55~2.00mg/L
  ・まともに立てない
  ・意識がはっきりしない
  ・言語がめちゃくちゃになる

6.昏睡期 ……… 血中ALC.濃度 0.41~0.50% 呼気中ALC.濃度 2.05~2.50mg/L
  ・揺り動かしても起きない
  ・大小便は垂れ流しになる
  ・呼吸はゆっくりと深い
  ・死亡

https://www.suntory.co.jp/arp/drunk/
http://www.kirin.co.jp/csv/arp/risk/mechanism.html
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/a …
http://www.sapporobeer.jp/tekisei/shikumi/yoi.html


ちなみに、飲酒運転のレベル。

酒気帯び運転
 呼気中ALC.濃度 0.15mℌ/L上、0.25mg/L未満 …… 13点、免許停止90日
 呼気中ALC.濃度 0.25mg/L以上 …………………… 25点、免許取消、欠格2年
酒酔い運転 …………………………………………… 35点、免許取消、欠格期間3年
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
求めてる事とは違いますが
ほろ酔いでいられる時が幸せです。

お礼日時:2018/04/30 20:19

お酒は嗜好品だから、


他人に迷惑かけなければ
自由に楽しんで良いよね

ちなみに、
私は冷酒が好きです…笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます
冷酒、、、本当に美味しいですよね。
肴とちびちびってのがまた良いです。

お礼日時:2018/04/30 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!