dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃から、ご飯に味噌汁をかけて食べるのはよくないと言われてきました。
みっともない、というより、良くない事と教わりました。 何故なのでしょうか?
反対に、味噌汁の中にご飯をいれてたべるのは良いとは言われました。
どうしてなのかが、はっきりわかりません。
よく食事マナーは、宗教、仏教関係からきてるものも多く、ご飯に味噌汁をかけるのは良くないと言ういわれはそういうことでしょうか?
たんに、私の家だけなのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

> ご飯に味噌汁をかけて食べる


> 味噌汁の中にご飯をいれてたべる

どちらもマナーでいえば「悪い」です。

この回答への補足

rmz1002さんより、直ぐに回答があり、ありがとうございます。
私も、ご飯に味噌汁をかけて食べる。
味噌汁にご飯を入れて食べる。は、見ていてもあまりきれいとは思えないという考えはあります。
しかし、これは時々聞く話だったり、したことある人も居ると思うのです。
だから、その、いけないという理由、いわれ、真相みたいなのを知りたいのです。
どなたか、ご存知ないですか?

補足日時:2004/10/19 15:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!