アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語に関する質問です。
完了形の継続用法は、
進行形にできない動作の場合、完了形
進行形にできる動作の場合、完了進行形
で表すと学習しました。

問題集で以下の例文がありました。
The tree has stood there for a hundred year.

この場合、standは進行形にできる動作だと思うのですが、なぜ現在完了形で表しているのでしょうか

回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

人間などが「立っている」と木が「立っている」では意味が違います。


例えば、
He has standing there for an hour.(彼は1時間ずっと立ち続けている。)
この場合けれは自分の意志で立ち上がり、それを続けているわけで、
いつかそれをやめて座るかもしれません。
でも木は自分の意志で立ち上がって、いつか座らないですよね。
むしろ100年ずっとその状態にある、と考えた方がいいです。
建てものの「建つ」と同じような感じでしょうか。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

その木が周りから見て、動いているように見えないからじゃない?


ねえ、木の幹や年輪が徐々に大きくなる様子は、
その場で見ても動きがないもんね。だからだと思います
目に見えて木が巨大になり続けているなら、進行形ってかんじでしょう

文法だけど、英語って感覚的なこともわかると楽ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!