

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
店長次第
特に京都王将は店長に商品の開発も任している。
ただ主のメニューは(餃子、鶏カラ、炒飯等)レシピ通り
天津飯も塩餡、醤油餡、ケチャップ餡と3種類あり選べる。
話の内容から 調理人のスキル不足に感じる。
近くに2軒の京都王将と2軒の大阪王将がある
大阪は味が変わらないが 京都はコロコロ変わる
京都の炒飯は5年程前大きく味が変わり(全店舗)不味くなった 以後食べてない。
餃子は よく焼きか両面焼きで注文がイイ
天津飯は醤油餡でスープ(付いてくる)を少し入れるのがお勧めだ。
堅焼きそばの 焼きそばの定食が最近美味しく感じた(大阪箕面半町店)。

No.5
- 回答日時:
王将でも幸楽苑、リンガーハットのチェーン店のフードコートのは大抵マズイよねε=(>ε<〃)。
だって火力も弱いし、換気も悪い、腕の悪い高校生などの出来合いのアルバイトばかりだし。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/14 10:01
そうなんですね。
一度お正月にかっぱ寿司に行ってびっくりしたことがあります。
百円のサーモンな超厚切り。
たださえ百円で原価割ってるのに。びっくりです。
バイトばかりでしょうから(笑)
でも。私たちには有難いけど、経営者は大損ですよね(笑)
No.2
- 回答日時:
じゃあ、多分
安い賃金で外国人を雇っているのかもしれません。
王将ではないですけど個人のお店でも
中国の人で腕のいい料理人がやっているところもあれば
賃金を安くするために適当に雇っているところも
ありますから、きっとそこは後者なのでしょうね。
人が行かなくなったり、本社にクレームが行けば
また料理人が変わるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/12 17:26
ありがとうございました。
多分もう行かないでしょう。
味の素の餃子の方が断然美味しい気がします。
自分で作ったやきめしの方がマシでしたから。
久しぶりに驚きました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫に味付けが濃いと文句を言わ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
4ヶ月前の日付のシーフードミッ...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
ごはん
-
肉や魚のつけ時間、長ければい...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
かなりの料理初心者です。今日...
-
お肉屋さんのコロッケが甘いの...
-
煮卵と味玉の違いって?
-
”わた(内臓)”を入れない『い...
-
ナスのからし漬けを使ったレシ...
-
チェーン店の調味料について し...
-
だし汁カップ1杯などのだし汁...
-
麻婆うどんを昨夜から14時間ほ...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
ごはん
-
煮卵と味玉の違いって?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
中華の白い粉はなに?
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
おすすめ情報