dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年以上前に入れて、一度も膿んだらトラブルがなかったタトゥーが、昨日からいきなり急に痒くなり、今朝からはタトゥーの柄に沿って水ぶくれのようなものができました。
花粉や寒暖差アレルギーがあるので、身体に時々湿疹ができることはあります(季節の変わり目など)が、柄に沿って痒みと水ぶくれという経験が、これまでのタトゥーではなかったので(10年前にワンポイント入れてます)、同じ症状になったことのある方教えてください。
もちろんこのまま引かないようなら皮膚科に行きますが、とり急ぎこの症状はよくあることなのか教えて欲しいです

A 回答 (2件)

僕もたまに腫れて痒くなるときあるけど、20年以上前からだからそぉゆうモノだと思って気にしてなかったけど…


しかも墨の入ってる所全部じゃなくて腰、ケツ(尻)あたりがよくなりますよ
やっぱり身体に異物を入れることのリスクですかね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。病院に行き飲み薬と塗り薬をもらったのですが
先日の部分とは別に、15年前に入れたものが今度は水ぶくれとかゆみが出てきて
医者もよくわからんの一点張りでした。金属アレルギーを持っているとこういうこともあるとかなんとか濁していましたが……
まぁでも異物を入れるといいはじめたら、人口の骨やパーツなど数え上げたらキリがないのであまりマイナスに考えたくないですね笑

体調不良でアレルギーが出ることもあると医者に言われたので
私はそのケースだと認識することにしました!

お礼日時:2018/05/24 09:55

はい、よくあることです。



やがて皮膚が爛れて皮膚がんになる人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
それでは、傷や火傷の跡がある人も度々水ぶくれを起こして皮膚癌になる人が多いということですね。
勉強になりました
タトゥーに限らずとも言えるとても親切な情報をいただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/15 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A