プロが教えるわが家の防犯対策術!

母の日にカーネーションを贈る人が減っている?

日本人がカーネーションを母の日に贈る人が減少していると思いました。

実際に減っているのでしょうか?

カーネーションの国内市場規模は126億円だそうです。これって昔より減っている数字ですか?

A 回答 (5件)

カーネーションを送る方は減っていると聞きます。

明確な数字はわかりませんが、私の友人は、服、リップ、化粧品、アクセサリー、お菓子の詰め合わせ、ケーキなどをあげていました。母は祖母に、小分けの花を沢山送っていました。自分は、母にiPhone caseをあげました。
みんな、カーネーションはいずれ枯れてしまうし、いつも使うものや、趣味の足しになるものを送りたい。と言う人が多いです。私の周りがそうだっただけかもしれないですが。
母や数人の友達は一昨年くらいまでカーネーションを送っていたので、減っている傾向にはあると思います。



参考になれば、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/05/15 23:57

決められた花より、送りたい花を送りたい。


花屋の店先も、カーネーションだけではなく、様々なバージョンを売り出していますので、割合的にも減っているでしょう。
    • good
    • 0

少子化のせいかなふん 不況とかふん


もう飽きたとかふんぶはふんぼこ
薔薇の方が嬉しいなあふんぶはふんぼこ・・

関係無いけれどふん
今年も下の子から 母の日あったふんぶはふんるん・・
何か怪しいかもだけれどふんぶはふんぼこ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/05/15 23:57

あ うちもずっとカーネーションでは 無くなったかもふん


学校の間程度かなふん 学校で作るとかのふん
或いは 店頭で造花のそれが付いている時とかふん
    • good
    • 0

単純に言えば、目移りです



色々な業者が母の日に向けて多種多様の販売戦略を仕掛けて
買う方も、ありきたりのカーネーションよりもっと喜ばれる物を選ぶようになったのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!