
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>車の修理に出してから
何を修理したのでしょう。
>アイドリング低いような感じがします。
数値データで確認しましょう。
ボンネットの裏にアイドリング回転数が記載されたシールが貼ってあります。
後は、OBDⅡを繋げば正確な回転数を知ることが出来ますよ。
月に1度、5分くらい7000回転で回せばスラッジ(ゴミ)を防げます。
No.6
- 回答日時:
普段、燃費を気にして、トロトロ走っていると、カーボンが溜まり、不調になるので、たまには、アクセル全開で、エンジンに、喝!!を入れるか、こんなのを入れると、良いのでは。

No.5
- 回答日時:
NよりもDのほうがエンジン回転数が低いのは普通です。
DだとNに比較して、以下の理由からエンジン回転数を下げるのが一般的です。
・トルコンの抵抗につりあうトルクを発生させているのでエンストしにくい
・燃費からよくしたい
・クリープが強くなりすぎるのを防ぎたい
NよりもDのほうが振動が大きくなるのも普通です。
Dのときはトルコンの抵抗につりあうトルクを余分に発生させています。つまりNのときよりも発生トルクは大きいです。
これは燃焼(爆発)の威力が大きくなるということですから、それにともない振動も大きくなります。
それに加えて、共振の影響からエンジン回転数が低いほうが振動が大きくなります。
No.4
- 回答日時:
アイドリングは650回転程度です。
冬に比較してエンジンが冷えてないので朝のエンジンONでもアイドリングは低めになります。普通、Dに入れてもアイドルアップしないと思いますよ。
Nレンジで振動やタコメーターの針が振れるなら、自動車屋さんに診てもらった方がいいと思います。振動がないのが普通なのですから。(昔買った新車では針が振れる振動があったけど治らなかったよ。W)
No.1
- 回答日時:
そんなものだと思いますが、まー止まらなければ問題はないとも言えます。
回転数が変動して止まりそうになったり戻ったり~というなら、一度整備をしてもらっているディーラーなどで見てもらえば良いと思います。
エンジン振動は低回転のときのほうが激しくて、アイドリング時が一番振動するときになります。回転数を上げるとエンジン音は大きくなりますが振動自体はならされて少なくなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 トルコンAT車でDレンジに入れた時にだけアイドリング時結構な振動が出るのですが原因分かる方いらっしゃ 8 2022/10/30 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- 車検・修理・メンテナンス 日産車で9万キロでエンジンパワーが落ちた 8 2023/02/28 07:20
- 車検・修理・メンテナンス 自動車夏はエアコンをつけると燃費が悪くなりますよね 6 2022/07/24 17:26
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 国産車 軽自動車 5 2022/12/13 17:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Dレンジアイドリング時の回転数低下と振動について
国産バイク
-
Dレンジ アイドル回転数低下
国産バイク
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の回転数550~560回転は普通ですか?わかる方教えてほしいです。信号待
国産車
-
-
4
ゼストDのアイドリングが高くて困っています。 ボンネット裏には860となっていますが、暖気が終わって
国産車
-
5
信号でブレーキかけてゆっくり止まる時にアイドリングが500回転までイッキに下がりノッキング寸前になり
車検・修理・メンテナンス
-
6
トルコンAT車でDレンジに入れた時にだけアイドリング時結構な振動が出るのですが原因分かる方いらっしゃ
輸入車
-
7
ls460 前期に乗ってます。 アイドリング時回転数安定してますが、Dレンジにいれると500前後まで
カスタマイズ(車)
-
8
停止時に回転数が極端に下がる・・・
車検・修理・メンテナンス
-
9
走行中ブレーキを踏んだとき、回転数が上がり、不安です。
国産車
-
10
ホンダライフのjb5ですがアイドリング時の回転数はどのくらいが正常でしょうか?
国産車
-
11
Pレンジ、Nレンジ時アイドリング回転数が650回転で安定、Dレンジのみ550~580回転に下がるので
ラジコン・ミニ四駆
-
12
Dレンジで停止中の振動・・・他教えてください!
カスタマイズ(車)
-
13
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入れるとエンストする・・・
国産バイク
-
14
Dレンジへ入れた時のアイドリングが落ち込み
国産バイク
-
15
ホンダ ライフJB5のECUリセット方法について
国産バイク
-
16
信号待ち時に回転数が一瞬大きく低下します。
国産車
-
17
ブレーキを踏をむとアイドリングが不安定になる
国産バイク
-
18
バッテリー端子を外して1時間後に戻して運転したら急にATが不調になりました。端子を外したのと関係はあ
国産車
-
19
シフトをD(ドライブ)に入れるとエンストします。
国産バイク
-
20
バッテリーを外さないECUリセット方法
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
EGシビック 再始動性の不具合
-
スローが安定しない
-
車体からグワグワと異音
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
シルビア ビビビ・・・ 振動音
-
信号待ちの停車時の振動は保証...
-
180SX 黒煙 エンジン不調 コ...
-
エンジンの揺れ
-
油圧計の指針が0に・・・
-
アイドリングの不調
-
回転数が
-
HKS新型ターボタイマーとリ...
-
車のアイドリングが昨日から不...
-
信号待ち時のアイドリング回転...
-
最近車がたまにエンストするよ...
-
パワーアンプの接続について
-
エンジン回転数が上がらない
-
日野2tの3Bが高回転で白煙を吐...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
-
ディーラーでも直せない?
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
-
ホンダライフのjb5ですがアイド...
-
エアコンかけてエンスト
-
ラジエーター交換してから ギ...
-
180SX 黒煙 エンジン不調 コ...
-
D4直噴エンジンの修理
-
クラウンアスリート 平成18年 G...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
アッパーホースがアイドリング...
-
アイドリング不安定と電圧低下...
-
車のエンジンを 24時間かけっ...
-
スイフト XG-L 1.2 (CVT) で加...
-
冷機時にアイドルアップしません
-
ls460 前期に乗ってます。 アイ...
おすすめ情報