
No.5
- 回答日時:
アイドリング回転数は700rpm程度なので、550~560は明らかに低いです。
車両の年式や走行距離が判らないので何とも言えませんが・・・もしD-4エンジンであれば、アイドリング不調は『持病』です。
この問題はトヨタも把握しており、過去にはサービスキャンペーンという形で対策が打たれましたが(リコールではないので、中古で購入されたオーナーは御存知ないことも有り得ます)、残念ながらアイドリング不調解消の決定打とはなりませんでした。
当時のキャンペーン対策含め、色々な修理方法がネットで出回っています。検索してみてください。
No.4
- 回答日時:
おそらくスロットルボディの汚れが原因ではないと思うけどね。
スロットルボディが汚れてエンジン不調になるのは、相当に走ってる車ならなるけど
相当走ってても大丈夫な車の方が大半なんだけどね
信号待ちでDレンジで停止していれば700回転くらいかな
550はちょっと低いとは思うけどね。
とりあえずは、ディーラーさんがリセットかけたなら様子見ですかね。
No.3
- 回答日時:
スロットルボディー清掃しても直らないならISCV(アイドルスピード・コントロールバルブ)
の作動不良も考えられるので暫く待っても学習機能が働いていない様ならISCVの点検が必要かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- 輸入バイク 回転合わせのシフトダウン 6 2023/02/21 21:21
- 工学 直流モーターにかける電圧を上げると、モーターの回転数が上がるってどんな理屈? 7 2023/04/03 06:20
- 国産バイク 117クーペのアイドリング 4 2022/04/01 22:38
- 運転免許・教習所 バック駐車をして一回切り返したら、待っていたの運転手が私の顔をじろじろと見ながら通過イライラしました 11 2023/08/13 14:14
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヴォクシー70系ですがDレンジ時アイドリング低下でスロットルボディ清掃、コンピューターリセット、デポ
自転車修理・メンテナンス
-
Dレンジ アイドル回転数低下
国産バイク
-
Dレンジアイドリング時の回転数低下と振動について
国産バイク
-
-
4
信号でブレーキかけてゆっくり止まる時にアイドリングが500回転までイッキに下がりノッキング寸前になり
車検・修理・メンテナンス
-
5
Dに入れた状態でアイドリング低いような感じがします。振動があり止まってしまいそうな… ホンダ ゼスト
国産車
-
6
トヨタのヴォクシーがエンストしたんですが・・・
カスタマイズ(車)
-
7
停止時に回転数が極端に下がる・・・
車検・修理・メンテナンス
-
8
Pレンジ、Nレンジ時アイドリング回転数が650回転で安定、Dレンジのみ550~580回転に下がるので
ラジコン・ミニ四駆
-
9
Dレンジで停止中の振動・・・他教えてください!
カスタマイズ(車)
-
10
アイドリング時の回転数はどれくらいがいいのでしょうか?
国産車
-
11
信号待ち時に回転数が一瞬大きく低下します。
国産車
-
12
トルコンAT車でDレンジに入れた時にだけアイドリング時結構な振動が出るのですが原因分かる方いらっしゃ
輸入車
-
13
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13)です。 バッテリーが弱くなっていたので新品に変えたところ
車検・修理・メンテナンス
-
14
停車する直前にエンジン回転数が下がり、ブルブルとショックがあります
車検・修理・メンテナンス
-
15
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入れるとエンストする・・・
国産バイク
-
16
走行中ブレーキを踏んだとき、回転数が上がり、不安です。
国産車
-
17
停車時、一瞬回転数が落ち、振動有り
国産車
-
18
バッテリー端子を外して1時間後に戻して運転したら急にATが不調になりました。端子を外したのと関係はあ
国産車
-
19
直噴エンジンのトラブル ついにエンストしてしまいました
カスタマイズ(車)
-
20
停車時に一瞬回転が下がる事があります
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
ホンダ ビート 温間時のアイド...
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
L375Sタントターボのスロットル...
-
平成7年のミニキャブトラック...
-
ジムニーアイドリングとISC...
-
自動車のアイドリングの仕組み...
-
ゼロクラウンから振動がする。...
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
HR-Vの点火時期
-
2代目ホンダフィット アクセル...
-
ガソリン車は下り坂とかでアク...
-
フォレスターのアイドリング不安定
-
アイドリング不調、回転数も異...
-
アイドリングの調整のしかた
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
ジムニーアイドリングとISC...
-
RB25 ハンチングについて
-
フル加速時のノッキングについて
-
フォレスターのアイドリング不安定
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
信号待ちなどで車が止まってい...
-
ECUの学習機能
-
平成7年のミニキャブトラック...
-
アイドリング不調、回転数も異...
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
-
L375Sタントターボのスロットル...
-
ダイハツのメカニックさん?
-
ゼロクラウンから振動がする。...
おすすめ情報
70ヴォクシーです。スロットルボディはディーラーに任せたので詳しくはわかりませんが洗浄液で拭き取りしたとの事です