
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自己都合だろうが有給は労働者の権利ですから取ることが可能です。
しかし、会社側も繁忙期や人がいない時に使える時季変更権(忙しい時期や人がいなくて会社が回せない時に有給を他の日や時期に変更が出来る権利)があるので、今のうちに退職するから9月に有給消化の旨を伝えれば滞りなくいくと思います。何事も早めに相談するといいですよ。
No.6
- 回答日時:
有給残20日が確かであれば、9月は殆ど出社せずに有給休暇を充てる事が可能ですが、一般的に考えて10月に披露宴や新婚旅行、新居への転居があるのだろうと思います。
すると、出社するのは9月末までで、10月に取得する有給休暇で披露宴や転居その他の準備に充てることも出来るでしょう。就業規則に本人の結婚による特別休暇を認めている場合もありますから、どのようにすれば質問者様と会社の双方が円満に収まるのかはそういった事情も考える必要があります。また、有給残20日について、当初付与10日+勤続年数による付与10日なのかな?と思いますが、付与のタイミングや計算方法については就業規則に記載されていますから確認された方が良いでしょうね。
『入社2年目』とすると平成28年6月以降29年5月以前の入社だと思いますが、入社日と就業規則により必ず20日の付与があるとは限らないからです。
No.5
- 回答日時:
退職日が、9月30日で退職届を出される場合、未消化の年次有給休暇は消化することはできますが、会社側にも時季変更権があり、あなたが思っておられる通りに取得が出来るかは、会社側との話し合いによることになると思います。
退職届の提出日から退職日までの日にちを考えると、あなたが取得時季の指定をしても、会社側から一部は変更をされる可能性は否定できません。
No.4
- 回答日時:
普通の会社なら可能です
私は一部上場の大企業を辞める時は
会社から有給休暇全て消化して辞めるように
言われました
7月に会社に話し8月9月を全て有給休暇で休みました
9月末で退職しましたが
その年の12月にはボーナスが全額
振り込まれていました
しかし転職した中小企業は辞める時絶対
有給休暇はとらないように言われ1日も
取れませんでした
その次の中小企業も1日も取れませんでしたが
有給休暇の残をお金で買ってもらいました
40万円くらいもらえした
9月に退職しましたが12月にボーナスは
振り込まれていませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総務がわからないというので教...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
アルバイト。旅行のための休み...
-
社員旅行中の勤怠について
-
どうしても有給をとりたい日に...
-
有給消化で退職。でも後任が見...
-
アルバイトの有給についてです ...
-
退職願を出したのはいいんです...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
パート バイト
-
退職した人宛に来た葉書を転送...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
勤続年数の中に育児休暇期間は...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
会社を休職している人で、休職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給って使い切るのか残して置...
-
総務がわからないというので教...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
2週連続で有給を消化することに...
-
中途採用された後、試用期間っ...
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
アルバイトの有給についてです ...
-
どうしても有給をとりたい日に...
-
ヤクルトレディーの仕事は ブラ...
-
アルバイト。旅行のための休み...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
退職願を出したのはいいんです...
-
有給消化しながら、次の職場で...
-
仕事が辛い21歳女です 個人病院...
-
生保レディ 辞められない
-
新卒保育士です。有給について...
-
有給消化について 退職が決まっ...
-
有給消化中住所変更
おすすめ情報