プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイトで辞めるといって
『辞めるにしても
2~3ヶ月はかかる。
募集だして新しい人雇って、
その人が独り立ちするまで待ってほしい』
とオーナーからいわれました。

そして色々話し合い、
辞めずにシフト減らす方向になりました。
24時間やってるバイトで、
私のシフトは17時~0時までなんですが
17時~22時までは一人です。必ず。
元々私は月24日出勤とかでした。

そしてオーナーと話し合い、
『辞めないから、
週2か週3にしてほしい』といったのですが
来月のシフトみたら週4や週5の週あります。

人がいたときは
2~3ヶ月待たずに、
出てるシフト分で辞めてく人いました。
それはオーナーがいいといったからです。

しかし、辞めてく人いても
新しい人を雇わずに私が
ほとんど毎日でてきたため
私がいきなり辞めたら大変になるから
2~3ヶ月かかるといったんだと思います。

もう行きたくないんですが
どうしたらわかってもらえるでしょうか。
掛け持ち考えてましたが
週によって出勤数バラバラだと
探すのも難しいし、
シフト減らしたいっていったのに
週5って呆れるんですが。

A 回答 (7件)

一番初めの問答で、


知ったこっちゃない、
と言うべきでしたね。

別に行かなくていいよ。
たかがバイト。
    • good
    • 1

労働基準法をちょっとだけ勉強して、従業員はいつでも辞められる(2週間前までに届出が必要)ことをオーナーに教えてやるんですね。

あんたは法令違反をするつもりか、と。オーナーの都合に合わせるとバカを見ますよ。従業員は自分の都合で辞めてもいいんです。ただし、2週間前までにはオーナーに通告してね。口で言うとそんなことは聞いてない、って言われますから、注意。
    • good
    • 1

退職の2週間前まで退職届を出すのが良いと思います。


文書として正式に署名捺印したものです。
出して破り捨てられたら、今までの経緯を含めて労働基準監督署に相談した方が良いと思いますね。

行きたくないことをオーナーにわかってもらう必要はないです。辞めるという意思を2週間前までに表示をすることです。
その際にシフトの穴ができて損害が出たから…と言われる可能性もあるので、監督署に相談してから退職届けを出すというのもあるかもしれないです。
    • good
    • 1

働いている人は、自分の希望と意志でやめていいです。



日本の法律では、労働の強制、奴隷労働は認められていません。
退職届を書いて、経営者に提出して下さい。
書き方はネット上に見本があります。
書いたら、コピーを手元に残しておくといいです。

経営者と働く人は対等です。
経営者が偉いわけでもなければ、働く人が奴隷なわけでもないです。

仕事をするのなら、バイトであっても労働法の知識は持つべきです。
    • good
    • 0

労基法ではなくて、契約解除に関する(労働者側)の法律などは、民法627条に規定があり、雇用契約の申し入れの日から2週間を経過することによって終了する(=退職)となっています。


(民法以外には、労働契約法 という法律もある)

その関係で、各監督署に配置されている 総合労働相談員 が主に担当します。
相談員の対応で解決できない場合は、個別労働紛争解決制度などを利用して、決着を付ける場合もあります。

解雇などの事業主側に対しては、労働基準法・労働契約法に規定があるのですが、労働者側に関しては、これと規定がなく、就業規則を労基署に届けており、それに反している場合には、監督官が間に入ることが、”たまに”あります。

実際のところ、毎週1,2件くらいは、相談に来る方(私が所属する署)がいますが、対応については、前述の通り、相談員の方が圧倒的に多い状況です。

なお、どうやっても相談員の指導に従わない場合は、監督手法(事業場への訪問・呼び出しの形態がいくつかある)で、直接指導する場合もあります。

…監督署に行った(言った)というだけで、従う事例が意外と多かったりします。
なので、どうやってもどうしようもないなら、電話でもいいので相談してください。

蛇足ですが、憲法第22条には、職業選択の自由が記載されています。

仕事を辞めたいのに、仕事を辞めさせないというのは、法律違反であると同時に、憲法違反ということも言えます。

〔居住、移転、職業選択、外国移住及び国籍離脱の自由〕
第22条何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
    • good
    • 0

人不足の店のオーナーは


辞めさせないようあれこれ
好き勝手なこと言いますね。
わたしも辞めたら店が開けれなくなるとかあれこれ言われ、、、
辞めたいと三回言いましたが、その度に商売人のオヤジですから、なれたもんであれこれ話だして、ウヤムヤにします。
なので、労働局や社労士の電話相談にかけて、退職届けを書いて渡しなさいとどこでも言われましたのでそうしました。
新しいスタッフをなんとかするのはオーナーの仕事で、バイトには関係ないです。
退職届に退職日を2週間後の日にちを書いてオーナーにわたしたら、あきらめたのかすんなり受けとりましたよ。
辞めたいなら強い意思表示と
法的知識が必要ですね。
頑張って‼辞めれますよ❗
    • good
    • 0

>もう行きたくないんですが


>どうしたらわかってもらえるでしょうか。
 別に理解してもらう必要はありません。

【●月●日を最後の出勤日とし、辞めます】とメモでも渡して
 それ以降は行かなければ良い。
 後任云々の話しをされても、経営者ではないから
【知ったことではない】でokです。
 勝手にシフト表に書き込まれていたとしても無視して構わない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!