dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、学園演劇を作ろうと思ってるんですけど、
肝心の題名が決まらないんです。
劇の内容は、クラスのボスがいて、一人の子を数人を連れて、いじめる。
その後、エスカレートしすぎてその子に大怪我をさせてしまい、
ボスにくっ付いていたヤツらがこれはボスのせいだ!という事になり、
今度はボスをみんなで、いじめだす。
ケガから退院したその子が戻ってきて、それを止める。
そして、いじめとは何かをみんなで考える事が出来た。
という内容です。
一応のテーマは「自分がいじめられたくないから人をいじめるのではないか」
という感じで作ってみたのですが、、、
劇の内容への突っ込みは色々あると思うのですが、これに合った題名をお願いします。

A 回答 (5件)

『羊のしっぽ』



皆々、迷える仔羊
ついつい人後(しっぽ)に続いてしまう
考え方を見誤った集団心理は暴走するし
自分で自分のしっぽ(自分自身&結論)をつかまえようと、
ぐるぐるその場を回ってみても結論はでなくて…
一人ひとりが「羊」程度でも皆で考えるといい答えが見つかるかも…

…てな感じはいかがですか?
よいお芝居を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。
とてもいい題名が出ているので見てビックリしました。
実は今日に劇の担当の人と一緒に4時間以上話し合ったんですが、、、みんななかなかいいものを思いつかなくて、結局決まらなかったので皆さんの意見を聞けば何か見つかると思ったからです。
本当にいいものばかりなので、この中から、担当の人と話し合って決めたいと思います。
まだ、何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2004/10/22 22:21

学生の頃、ずっと演劇をやってました。


演じ方、あらわし方によって印象は全然違うでしょうから、実際観てみたい!
でも無理なので、学生らしい感じで3つ想像してみました。
以下、題名とテーマ

「心の声」
いじめる人、いじめられる人、その一人一人は本当に悪い人じゃないかも。
一人一人に本当の考えを聞いて、赤裸々に言ってもらったら、実はみんな同じ気持ちを抱えて怯えていたのではないか・・・?

「強い人、弱い人」
強い、弱いと簡単に言うけど、何が?
心の強い人が攻撃するの?弱い人が攻撃されるの?
強い人って一体どういう人?

「悪者」
人を攻撃する(いじめる)人って悪い人。
でも、どうしてそうなったの?何がその人を攻撃に向かわせるの?
争いって、自分を守りたい臆病な心から生まれるんだ。
世界の大きな争いも、「恐れ」から起きるのかもしれない。
悪者って一体誰??
    • good
    • 0

「いじめの連鎖-本当に弱いのは誰なのか?」

    • good
    • 0

『IJIME の 報酬』



テーマがあるなら、それに沿ったストレートな題もアリかと。さらに「IJIME」とする事で特殊な行為だと印象づける・・。
ーーー

でもさ、こういう事は・・
当事者の劇団員みんなで考えた方がいいと思うよ。
    • good
    • 0

自己防衛の悲劇

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!