dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方お願いします!!生理2日目なのですが頭痛と腹痛で寝付けないです。2時間前に鎮痛剤飲んだのですが効きません。良いのか悪いのかわかりませんが気休めに頭には冷えピタを貼っています。どうすればマシになりますか??

A 回答 (5件)

温めるしかないですね。

腹巻をして、そして暖かい飲み物を飲んでください。
胃が温まるとお腹も温かくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/28 00:23

生理痛で医者通いは珍しくないです。

婦人科に行き一応内診やエコーなど検査がありますが異常無い方が多いです。ロキソニンと痛み止めロキソニンで胃がやられない保護の胃薬を処方されるかしら。婦人科はネットで女医さんが居て新しいクリニックなら内診される際にきれいにバスタオルを用意してあるのでハードルが下がっています。ロキソニンは医師の処方で一番多く扱われる痛み止めですから風邪などひいて内科でも相談すれば問題ないです。婦人科にいければ素敵な女性になるための情報がたくさんありアロマをたいている婦人科が増えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
今度何かあったら行ってみます!

お礼日時:2018/06/18 22:23

時間をあけてね!


今晩はもう飲まない方がいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です!

お礼日時:2018/05/28 00:40

痛み止めにも成分の違いがあるから 飲んで30分ぐらいしても痛みが治まらないのであれば それはあなたにあわないのかも


カコナール セデス ビオフェルミン
みんな中身が違うんだ
でも また続けては飲めないから 6時間あけて まだ痛い様なら違う薬に変えた方がいいよ
さっき飲んだ薬には 次回飲まないように×とでも書いときな

もう薬は飲めないから 我慢しか 早く寝るしかないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
飲んだのはノーシンピュアです。いつもは効くんですけど…泣
別のも試してみます!

お礼日時:2018/05/28 00:23

まっすぐの姿勢で寝るよりまるまるようにして寝ると楽になったりしますよ。

あとはとにかくお腹を暖めてください。
あまりに酷いようなら婦人科で低用量ピルなど処方してもらうと良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/28 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!