dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日海でクラゲに刺されてしまい、海水ですすいだりしたのですが、まるで水疱瘡のように赤く発疹のように腫れ上がってしまいました。刺されたときはちくちくしたのですが、今は痒くてたまりません。
 何かいい方法ありませんか。医者に行く暇が無いので薬局で手に入る薬でいいものがあったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

まず痛みや痒みがかなり出ますから


「リドカイン」「ジブカイン」などの局所麻酔剤が入ったもの。
それから炎症が起こりますから
「ステロイド」「抗ヒスタミン」なども入った物がよいでしょう。

オイラックスPZやムヒアルファがこれにあたりますが、患部を見せて薬局で相談され、ひどい場合は「抗生物質外用剤」が必要になる事もありますから、その場合は素直に皮膚科の診察を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嗚呼!早速仕事が終わったらドラッグストアに行ってみます。ほんとに素早い対応ありがとうございました。海の救護室の方ですらなんも教えてくれなかったのに、スバラシイ!!

お礼日時:2004/09/20 20:35

同じような経験をしたことがあります。


みみずばれみたいになりました。
結局ほっておいても直らず市販の薬は効かなかったので皮膚科にいきました。
病院の薬だと治りました。
が、跡が残りました。
早めに病院にいったほうがいいです。
時間がなくてもそれを優先すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家にオイラックスがあったので塗りました。そして痒みが緩和されました。が、やはり跡が残るんですか、、ちょっと安易に考えていたようです。明日なんとしてでも皮膚科に行きます。有難うございました。

お礼日時:2004/09/20 21:30

こんばんは



膨れ上がってしまったと・・・
時間もたってしまってますから これってのはわかりませんが、
刺された直後ならば 酢をかけておくというのが応急処置になります。
これは 海外のビーチなど行くと 入れ物があってそこに酢がおいてあったりします。

クラゲに刺されるとクラゲを食べたことによってショックがおき、大変なことになることがありますから 時間がないとのことですが 必ず病院へ行ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど!おばあちゃんが確か言ってたような気がしたのですが思い出せず、塩水だったかななんて思ってやってみたのですが効かないわけですね、、、。次回海に行くときにはお酢を持参します。
 クラゲを食べるとショックを受けるというのは本当ですか、怖いな、、薬ぬってもだめだったらやはり病院に何とかして行かねばなりませんね。 有難うございました。

お礼日時:2004/09/20 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!