
付き合っていた頃のお金の貸し借りは、結婚後どうしますか?
今の旦那がまだ私の彼氏だった頃、
彼が大学院に行っている間、私の貯金から彼に100万ほど貸しました。
(突然の金銭的事情により院を退学しなければいけない状況だった彼を助けたくて、私の方から援助を申し出ました。)
1年後の今はその彼と結婚し、お互い正社員で、主人の収入は私の2倍です。
今の生活費などは全て共通のお財布から出ています。(二人のお給料は共有口座に入ります)
そのため今は主人の方が家計に貢献しており、将来子供が生まれて私が働けなくなった際には、主人が全面的に生活費等を払う事になります。
私の独身時代の貯金の残りは、私の個人口座に保管されていますが、
結婚前に貸した100万円を返してもらうべきか迷っています。
返してもらうも何も、今は主人の方が多く生活費を払っていますので、チャラにするのが道理かと思うのですが、
皆さんのご意見も参考にさせて頂ければと思い、投稿いたしました。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは人によって考え方が別れますね。
貴方が気になるなら、「それはそれだから少しずつでも返してもらうね。」って一言言って、毎月負担にならない金額を貴方の口座に100万になるまで入れていけば良いと思います。
今生活費を旦那様の方が多く払ってるからチャラにするのが道理ていうのはおかしいかな。
私は逆だと思います。
結婚前に借りたんだから借りた物は返すのが道理だと思います。
ただ、人によっては一緒に生活してるからってチャラにする考えの人もたくさんいると思います。
人それぞれですね。
No.1
- 回答日時:
自分は相棒の結婚前の借金(奨学金・その他信販とかいうローンもろもろ)は返しました。
その見返りとして、給料はすべて預かりましたが。
婚前の預金はずっと手を付けていませんでした。
が、旧名義の通帳を残していてもろくなことがないし、
最初の一軒目は当然こちら名義になっていたので、
二軒目の時に、それぞれ1/2になるように解消を図りました。
が、税務署に言い訳がどうしても立たず、若干自分の持ち分を
多くしました。
(おっしゃられる100万のような資金の対応も含めて頑張りましたが、税務署のおたずねは
クリアしました)
しかし、3軒目、4軒目はずっと持ち分は1/2ですよ。
社会的にも夫婦の財産は子供も含め1/2でいいんです。
>婚前に貸した100万円を返してもらうべきか迷っています。
お好きになさってください。でも、困ってないなら、
もう少し保留がよいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- 美容費・被服費 結婚後の生活費について 2 2023/06/20 21:42
- カップル・彼氏・彼女 【本題前に】 2年半、6つ上の彼氏と同棲していた。 同棲開始は付き合って1ヶ月後とか。 彼氏がお金に 2 2023/02/06 01:12
- その他(家族・家庭) 誰か教えてください。 16 2023/05/16 14:05
- 夫婦 誰か助けてください。夫婦間の金銭問題について。 旦那は今自営をしております。 その経費が赤字になった 11 2023/02/10 20:10
- 父親・母親 どうしたらいいのかな 7 2022/08/26 05:05
- 再婚 50代再婚女性 14 2023/01/17 22:58
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 7 2023/03/12 20:46
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/19 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
妻に月5万円の生活費は少ないと...
-
結婚されてる専業主婦の方に質...
-
これから 転勤族の妻になるので...
-
ボーナス時の夫のお小遣いは・・・
-
既婚者の方に質問です。 お金の...
-
妻のパート代は旦那の口と同じ...
-
共働き夫婦のお金管理のあり方...
-
イマドキの夫婦の財布事情につ...
-
小遣い制でなく生活費を渡すと...
-
ご主人は家計のチェックをしま...
-
夫婦共働きの生活費・お金の管...
-
妻に家計を握られるって、だん...
-
夫婦のお財布、別々だと何が問...
-
夫を信じられなくなりそう
-
夫婦で別財布・・・
-
いわゆる「へそくり」の貯め方...
-
旦那さんの小遣いが3万円とい...
-
結婚して専業主婦になった際「...
-
夫のお小遣い要求
おすすめ情報