dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神的に優れない原因は・・・?


質問させていただきます。
宜しくお願いいたします。

最近、悩み事も特にないのに精神的に憂鬱です。
眠すぎたり、また、人と話すことも億劫です。
何事も楽しくなく、仕事も休みがちです。

原因を考えてみた結果、
①今年2月に、大好きだった彼氏からほぼ無理やり連絡を遮断される。

②失恋をなんとか乗り越え、体調も回復したその2ヶ月後、大好きだった職場からいきなり派遣切りに合う(他の社員さんも突然だったらしいです)。

③でも仕事はちゃんとやらないとなと思い、すぐ次の仕事を探し、就業したものの、新しい職場はピリピリした雰囲気。お客様の悪口を言いあったり、盗難疑いの騒ぎがあったり。

新しい職場がどうしても合わないと思ったので、今よりも時給がよく、家からも近く、雰囲気も良さそうなところを探し、面接させて頂いた結果、合格しました。
また、恋愛でも、気になる人ができました。元カレのことを親身になって聞いてくれて、弱みに漬け込む、という態度ではなく、真剣に心配してくれている方です。

ああ良かった、すこしマシな状況になってきたな・・・と最近安心したのですが、
力が抜けてしまったのか、一番最初に書きましたような体調になってしまっています。
食べれるには食べれますし、自殺念慮・・・とまではいかないのですが、
過眠と、うっすらした憂鬱が抜けません。
もともと、中学生の頃から神経症なので
メンタル面はかなり弱めなのですが・・・。

気が抜けたタイミングで鬱っぽくなる、ということもあるのでしょうか・・・?
まずはカウンセリングや病院に行くべきかと思いますが、同じような体験をされた方などいらっしゃいましたら、一言頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

メンタルが強い弱いではなく、やるべきことに対する目的意識が薄く、他人に求めすぎなだけだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!