
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小学校の塾と中学ではありましたね
同じですね。宿題が多くてやってないと先生にからかわれたり、家に帰れなかったり。
自分には向いてた気がします。サボりなので。
日大アメフトの問題でも感じましたけど、こういうのはやる側に(相手に伝わるレベルでの)愛情があるかどうか、
あとは程度の問題だと思います。
うちの塾では無かったけど、大学生になった時にやった講師での大手塾では
保護者に「子どもへのペナルティを課さないでくれ」と文書で通達をしてましたよ。そこは熱心な保護者が多くて、
中には罰として、子供を虐待、ネグレクトするぐらいのレベルでやる人もたまにいるのだとか。それは子どもにとっても悪影響でしかないし、そういう子は道徳観が希薄になって自分より成績が悪い子をいじめたり、カンニングしたりするようになるそうです。
本当かな、と思いましたけど罰として子どもを追い込んだら恐らくそうなるんでしょうね。

No.1
- 回答日時:
みんなの前で怒鳴られたうえに自分であたまを10回ほど殴り、授業を正座してうけさせられました。
四半世紀前の話ですけどね。増やされることもあったしまあその時によって罰は違いましたが
子供が通っていた塾は特に何もなしでした。本人が損するだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験するものです。 塾決める時ってやっぱり普通に授業して苦手なところをなくしていって宿題出されて 3 2022/10/04 18:32
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験をする者として塾は必要不可欠ですか? 現在高1です。中学校は塾に通っておりその流れで中学校の 7 2023/01/06 17:54
- 予備校・塾・家庭教師 年中の子供がいます。 年少から公文式を習わせていたのですが、年中になってお受験の塾にも通っており、そ 2 2023/05/01 16:05
- 予備校・塾・家庭教師 塾辞めたい…。 中2です。私は中1から塾に通い始め1年間通っているのですが最近塾が苦痛になってきまし 6 2022/05/07 15:50
- 小学校 年中の子供を小学受験のための専門塾に通っています。 一方で、前からやっていた公文式の算数も通っていま 1 2023/06/10 07:27
- 予備校・塾・家庭教師 高校三年生の受験生です。 私は今進路について悩んでいます。 私は学校の指定校推薦で大学に行きたいと考 3 2023/04/03 20:40
- 予備校・塾・家庭教師 高校三年生の受験生です。 私は今進路について悩んでいます。 私は学校の指定校推薦で大学に行きたいと考 1 2023/04/08 03:42
- 予備校・塾・家庭教師 4月から高2になるのですが塾に通うことになりました。そのため近所の塾で2回体験授業を受け、来週までに 3 2022/03/25 20:50
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 予備校・塾・家庭教師 自分の息子から聞いた話です。 塾で有り得ないことを言われたらしいです。 事の発端は、 自分の息子が今 5 2022/11/07 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別塾の対応について教えて頂...
-
4月から高校生になりました。 ...
-
定期テスト勉強と塾どちらを優...
-
私立の高校に入りたいです、中2...
-
塾に通うのを辞めるか辞めないか
-
その子に合った学習塾の選び方
-
母子家庭制度のある学習塾
-
塾の女子が怖いです・・。。。
-
中学生です 授業や、宿題のわか...
-
中学からの学校と塾と部活の兼...
-
問題集の相談です 高校生です。...
-
塾のことで困っています
-
中○出版のテキスト
-
塾用の問題集
-
受験期の塾についてです。 私が...
-
塾VS家庭学習
-
中学3年 テスト勉強の仕方につ...
-
塾用教材を個人で購入できるか?
-
開成熱望の現中1男子です。(今...
-
難関私立高校受験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾に対して上手な要望の伝え方...
-
中学受験で受験うつ 小6の息子...
-
中3、今から塾を替えても大丈...
-
塾に通ってる中学生に質問です...
-
中学生の頃、がちで家出したこ...
-
「塾の宿題がたいへんだから宿...
-
塾に行かずに中学受験って不可能?
-
子供を塾に行かせてあげたい。
-
最高水準問題集とハイクラス徹...
-
進研ゼミ…続けるべき?やめるべ...
-
中1の息子のテストの成績が悪す...
-
偏差値が下がる一方。この時期...
-
よい家庭教師教えて下さい。
-
中3受験生のこれからの転塾
-
塾を見限るタイミング
-
親に塾をやめろといわれてます
-
中学校の週5日制度導入について
-
よい学習塾とは、どういうので...
-
学校を休んで塾に行ってもいい...
-
中学一年生ですが、進研ゼミと...
おすすめ情報
ちなみに中学受験の話です