dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日大ってどのくらいの頭のよさの大学なんですか?

A 回答 (7件)

慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学)や


MARCHとは、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
よりは下で大東亜帝国よりは上のランクぐらいのレベルではないでしょうか?

日東駒専 偏差値

日本大学 合格実績 平均偏差値:58.9  <==

東洋大学 合格実績 平均偏差値:55.8

駒沢大学 合格実績 平均偏差値:56.0

専修大学 合格実績 平均偏差値:56.5

大東亜帝国 偏差値

大東文化大学 平均偏差値:44.0

東海大学 平均偏差値:48.3

亜細亜大学 平均偏差値:44.5

帝京大学 平均偏差値:48.7

国士舘大学 平均偏差値:42.3
    • good
    • 8

けっこうむずいですけどね。


偏差値見たら分かるけど、大学も55前後ですよ。
高校はもっと高いし。

この辺は関東の人ならけっこう知ってると思うけど。
かなりざっくりですけど偏差値的に言うと全受験生の上位30%ぐらいじゃないと受からない感じです。
真ん中だとつまり河合や東進の模試で偏差値50を切るような人はまず受からないです。
アホ大て言うほどアホじゃないとは思います。難しいとは思えないですけど。中堅高校の人がそこそこ勉強したぐらいでは結構落ちるような大学です。
    • good
    • 16

各塾の大学模試でも受けて、自分の結果と大学偏差値を比較してみることです。

    • good
    • 0

一般的には、最低限の受験勉強をしないと受からない学校だと思います。


オードリーの春日さんは、付属校からではありますが、一般入試で外進生と同様に合格していますので、
「ああ見えて、ちゃんと勉強してきてるんだよ。」と表現されています。
    • good
    • 6

中学で真ん中より上ぐらい。

    • good
    • 1

「大学の頭がいい」なんて日本語は無いけど、日大の場合、医学部、歯学部、薬学部、芸術学部以外はFランクじゃないの。

    • good
    • 4

ピンキリです。

でかいからそれ以上のことは言いがたい。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています