
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
油にラードをブレンドすると香ばしく仕上がりますが
植物油だけなら
サラダ油はブレンド油も多いので 米油が軽く揚がります。
それと2度揚げ 約4分揚げ時間なら 2分揚げ 2分上げて放置(2分余熱)温度を少し上げ(180℃)40秒上げる。
分厚さやで少し時間は変える必要があるかもですが 余熱で火を入れれば柔らかく仕上がります。
それと油から上げるとき 1㎝ほど油に漬けて(立てたような形)20秒ほど 油が切れますよ(とんかつ屋の裏テク)
※ラードで上げるときは温度は、低温(130℃)で揚げ温度を上げ160℃で仕上げる。
No.1
- 回答日時:
揚げ物などが「きつねいろ」になるのは、焦げているのではなく、糖とアミノ酸が高温でメイラード反応を起こし、メラニン(髪や肌の色を付けてる化合物と同じ仲間)に変化するためです。
サラダ油にははじめほとんど糖やアミノ酸が含まれないので十分火が通っても色は薄くなります。古い油を濾して継ぎ足しにするか、ラードなどうま味成分を含む油を使うと色がつきやすくなると思います。パン粉がべちゃべちゃは油から出す時点で温度が低いのかも…?一度にたくさん入れたときとか?こちらはよくわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 衣つけて 油で揚げても 何かべちゃっとしてしまいます なぜなんでしょうか 薄力粉と水と油(さくっとす 7 2022/04/22 20:36
- レシピ・食事 からっと揚げる方法 1 2023/07/24 21:10
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- レシピ・食事 天ぷらをカリッとサクッとさせたい 17 2022/06/15 03:22
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- レシピ・食事 麻婆茄子を作るときに茄子を油で揚げない人ってどういう感性をしているのでしょうか?茄子を揚げないなどと 5 2022/07/05 21:00
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
- レシピ・食事 Twitterかどこかで見かけた、調理法をややこしく表記した文章について。 確か揚げパンか何かの説明 1 2022/07/04 18:19
- 食べ物・食材 鶏の唐揚げについて質問です。 調べると油の温度を170度に熱して、とありますが、170度だと焦げます 4 2022/05/12 05:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
火が通ったかよくわからない
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
自己流ラー油、赤くならない
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
味付けステーキの焼き方
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
唐揚げと竜田揚げの違いは?
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
卵の殻が濡れていました
-
とき卵
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
刺身は何日目まで食べますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
火が通ったかよくわからない
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
冷凍したフライの調理法
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
教えて下さい カセットコンロを...
-
揚げ調理済冷凍食品を揚げなお...
-
揚げ物が真っ黒になってしまい...
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
茄子の素揚げが油っこくなる。
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
おすすめ情報