dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で21歳なので今更ではあるのですが専門学校に行くつもりです
やっぱり20歳超えて専門学校は変な目で見られますか?陰で何か言われるのは覚悟するべきですか?
周りは18だらけですよね

高校卒業して大学に行っていたわけでもなくて…
お金を貯めるつもりだったのですが
恥ずかしいことに3年もあったのにほとんど貯めれてなくて

あとその行きたい専門学校に去年オープンキャンパスに行ってその時に絶対に入るつもりだったのですぐAO入試の面接を受けたりしたのですが
お金のことなどがちゃんと考えれていなかったので
周りからも自分でももっと早くに考えて来年にするべきとなって今になります

去年にAO入試の面接まで受けて入るつもりですって言ってたのに入らなくて今年また行ったら断られたり受からなかったりするのでしょうか?

A 回答 (3件)

18歳は多いかもしれませんが、二十歳過ぎてる方もそれなりにいますよ(^-^)


AOの面接で、「この学校で学びたくて貯金していて、去年AO受けたのですが、家庭の事情で資金が足りなくなって辞退したんです…(TT)でもどうしても学びたくてまたAO受けに来たんです!」と、逆手にとって面接してみては?

AOは学びたい気持ちが優先されまさすので、しっかりと熱意を伝えればよろしいかと思いますよ(^-^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
20歳超えてる人も意外といるのですね
AO入試では正直な気持ち言ってみます

お礼日時:2018/06/01 18:00

勉強に年齢制限はないです。

勉強したい時、学校に行く。極めて自然のことです。
勉強は自分がするものです。まして、自分の金で勉強するのに他人には関係ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
変に被害妄想してしまっていて
人の目を気にしないように頑張ります

お礼日時:2018/06/01 17:57

>やっぱり20歳超えて専門学校は変な目で見られますか?


周りにそういう目で見るような奴らがいればそうなるかも知れないですね
別に20超えて専門学校行く人なんて沢山居ます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
去年オープンキャンパスに行った時
1人確か30代の方がいたのですがほかは全員高校生だったので不安でした

お礼日時:2018/06/01 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!