dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モンストのオーブがほしくて検索してみたら


お小遣いサイトみたいなのがあったんですけどそれは大丈夫なんですか?




やってる方教えてください(未成年者)

A 回答 (3件)

>モンストのオーブがほしくて検索


お小遣いサイトを探すなら、そこから検索していくと、変なサイトに行くこともあるので、注意が必要。

大丈夫なサイトもあるが、そこから先(クリック先、登録先)の安全性は自分で判断するしか無い。

お小遣いサイトから、直接モンストオーブが貰えるわけではない。一度換金する事になる。
お小遣いサイト(ポイントサイト)でポイントをタダで得るには、アンケートやら、広告クリック視聴やらでは毎日数ヶ月かけて500円になるかならないか。(道に落ちてる1円玉拾うようなものである、広告クリックとか0.1円とかだぞ)
商品購入、会員登録、アプリインストール等が、手っ取り早いが、当然の如く危険度は高いし、気がつけば有料会員登録だとかもある。
また、XXXしたのにポイント入りませんなんてのはザラにあるので、まったくもって時間の無駄というのもある。

時間がかかる割に、換金までほど遠いので、モンストを遊んでゲーム内報酬のオーブ回収した方がオーブが貯まる。
すべて書庫もクエストもオーブ回収したというなら、
絆メーターでフレンド一人につき10日に1回オーブ5個貰えるんだ。これのがよっぽど効率がいい。
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/art …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくれてありがとな
ベストアンサーは君だ!

お礼日時:2018/06/02 12:50

モンスト外部、非公式の「オーブ貰えます」は、如何わしい危険なモノだと心得ましょう。


一度そんな様なサイト覗いてみましたが、いかにも怪しかったので、逃げました。

地道に色々制覇してオーブ稼いだ方が良いですよ。
    • good
    • 1

騙されないでね



うまい話なんてないよ 自分が損するよ

覇者頑張って登った方が早いですよ
慣れますから

mikinonさんは本当に親切ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!