dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回から導入される覇者の塔のスキップ機能について、皆さんはどう思われますか?

内容を見て私は非常に残念に思っています。

「スキップする階までの合計スタミナを消費して、さらにスキップした階の報酬は貰えない」とのことですが、
この内容だとユーザーに全くメリットないと思いませんか。

仮に20階までスキップしたとしたら2~3時間ほどプレイ時間は短縮されますが、
スタミナの回復に10時間以上要するうえに、
経験値も入らないのでレベルも上がらない。
(要はオーブを使ってスタミナ回復しろ!ということ?)
報酬も貰えない。

18日間開催してるなかでわざわざ経験値も報酬も捨てて2~3時間短縮するのに意味ありますか?

「スタミナを消費せずにスキップできて、スキップした階の報酬は貰えない」
もしくは、
「スタミナを消費してスキップできて、スキップした階の報酬は貰える」
のどちらかでないとスキップする意味がないと思います。

皆さんはどう思われますか?
ご意見よろしくお願い致しますm(。_。)m

質問者からの補足コメント

  • あっ!ちなみに私は覇者の塔最高33階、ランク261、運極24体のへなちょこです。
    スタミナ230無いので20階までスキップできませんが、内容に納得いかなかったんで投稿しましたm(。_。)m

      補足日時:2016/08/07 04:47

A 回答 (2件)

僕は便利な機能だと思いますけどね!


それも僕はこの前期間ギリギリで塔制覇したランク152なのでスタミナは全然足りませんがw学生とかが合宿から帰ってきて「塔の期間やべぇ!!」とかなった時にスキップすれば多少オーブ使いますが、確実に時間短縮はできます。正直5階は亀クエ。10階は所詮運極の器。15階は確率upの時に取ればいいのでぶっちゃけ要らないですねww上級者の方が「期間やべぇ!!」ってときなら、スキップしてすぐに塔制覇してオーブの元取っちゃうので、確実に時間だけを省いてギリギリ危ねぇってなるので。
便利なんじゃないでしょうか!
長文失礼
こんなに長文書いたことないわw
    • good
    • 1

まぁー確かに希望としてはスタミナ少しくらいお得になればとは思いますが、それでもスキップしますね


(・ω・)ノ
理由としては期間はあるけど、覇者は出来るだけ早くおわらしたいので
(^^;;
それと、下の階面白くないし、ボックス整理するの面倒です
でも人それぞれだと思いますね
( ̄▽ ̄)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!