アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

接続詞thatについて質問です!
thatは文と文をつなぐ役割をすると学校で習ったのですが、

例文 I think that this dog is cute

this dog is cuteが文なのはまだわかるのがですが、
I thinkってなにを思っているのか言わないといけないので、文として成り立っていないですよね?

わかりにくい質問ですみません。
もしよければ誰か教えてください。

A 回答 (3件)

I think は、Iが主語でthinkが動詞なので、文の最小単位である主語動詞はありますから、一応文と考えられます。

    • good
    • 0

文と文をつなぐ、そのつなぎ方は単純に2つをくっつけるだけの、andやbutばかりではないんです。



that のつなぎ方は、お示しの例文で説明すると次のようになります。

① I think that.

これを言っている時の気持ちは、「私は思ったんだ、その内容はね、これから伝えるよ・・・。」

②this dog is cute.

この文がつまり、①でthatが指し示した内容です。

that が果たしている役割は、単純に文をつなげてるわけではなく、「I think 〜」という大きな文の中の「〜」のところに、「this dog is cute.」という小さな文をはめ込んでいるようなイメージです。

少し複雑ですよね。

このような働きをする接続詞を従位接続詞といいます。

最初に出したandやbutは、等位接続詞と呼んで区別します。

↓詳しくはこちらです。
https://eigori.jp/cat4/post_42.html
    • good
    • 0

ですから、その「思ってることが何なのか」の「何」の部分がthat以下・・・"that this dog is cute"です。

that以下全てが"I think"の目的語です。

「thatは文と文をつなぐ役割をする」、まずこの考え方は一面的で誤解のもとです。忘れてください。
thatには「あれ、それ」というただの代名詞の意味以外に、様々な用法があります。

ご質問の例文のthatの扱いは「接続詞」ですが、接続詞云々は一旦忘れて。
"I think that"「私はこう思う」がまずあり、"this dog is cute"はthatと全く同じことを表している(thatの説明のようなもの)と考えればいいです。
 (I think) that this dog is cute
 その犬は可愛いということ(を私は思っている)
このthatは、日本語だと丁度この「ということ」にあたるような意味だと考えてください。

ちなみに、この接続詞の用法のthatは日常では省略されることも多いです。
 I think this dog is cute.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!