dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Part.1
Part 1
partと1の間にピリオドが入るのが正しい表記なのか スペースを空けるだけでいいのか教えてください。
ジーニアスで調べてみましたが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ピリオドは入りませんよ。



Bldg.は、Buildingの略だからピリオドがついていて、Corp.は、Corporationの略だからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/24 23:36

再度CATLINです。


日本人が英語表記のつもりでPartを書くときはピリオドを入れることが多いことは以前から知っていました。
ですのでお答えでは英語で表記する場合には、と書きました。
英語を扱う人間の感覚では間違った英語の表記は英語とはみなさないです。
    • good
    • 0

もしそれが本当の英語の表記ならばピリオドは入りません。


ピリオドは通常文章の最後か略記にのみ使われるものだからです。

以下は英英辞典からの抜粋でピリオドの使い方です。
ーPeriod is used at end of the sentence,unless the sentence is a question or a an exclamation.
It is also used after abbreviation.

この回答への補足

皆さんご回答ありがとうございました。
たいへん助かりました。

こんな質問をした理由ですが、
http://anime.goo.ne.jp/dvd/detail/D110652506.html
などを見て頂けると「そうなんだ!」と思って頂けるかもしれませんが、Partのあとにピリオドの入っている表記って、かなりあるんですよ。

たぶん、Vol と混同しているのでしょうけど、結構大手のサイトでもPartのあとにピリオド入りをみかけます。

補足日時:2004/10/24 23:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/24 23:37

「Part 1」(ピリオドなし)が正しいです。


ピリオドが入っていると変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/24 23:36

ピリオドは省略している場合に使用しますね。


例)Page 1 = P.1

よって、Partは省略形ではないので、ピリオドは要らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/24 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!