A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
円運動のベクトルを考えてみたらいかが?
速度ベクトルは位置ベクトルの微分です
速度ベクトルは位置ベクトルに直交していて、90°進んでいます
>式ではなく、単位円を用いて理論で教えてください
単位円を用いて、図形として確認しましょう。
位置ベクトル(x,y) = (cosθ, sinθ)なら
速度ベクトルは(cos(θ+90), sin(θ+90)) = (-sinθ, cosθ)
No.2
- 回答日時:
単位円じゃ無いだろうね。
普通の、横軸θ、縦軸cosθのグラフを描いて下さい。微分したグラフって、微分する前のグラフの各点の傾きのことでしょ?
少なくとも正確なグラフを見るなら、ポイントポイントの傾きは判るでしょうし、ポイント間の傾きがどのくらいか大凡推測することもできるでしょう。
一つ一つ傾きをプロットしていって下さい。
だって傾きがそうなっているんだからしかたないじゃないか。(えなりかずき風に)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/17 02:36
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
- 数学 「n≦-2の時 z≠π/2の時 g(z)=tan(z)(z-π/2)^(-n-1) z=π/2の時 22 2022/07/04 22:24
- 物理学 半周期の強制振動 1 2022/05/23 22:32
- 数学 数学の三角比についての質問です。 (以前質問してくれ方ありがとうございまし た) 以前の回答何度もよ 4 2023/04/01 02:47
- 数学 線形代数の行列についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:46
- 物理学 物理の問題です。 1 2022/12/20 23:04
- 数学 数学 三角比 sin80°もsin110°もどちらもcos10°ですか? sin(90°+θ)=co 5 2023/05/07 01:44
- 数学 数3の微分の応用の単元です 365番の問題なんですけど与式を -h≦sin(α+h)-sinα≦h 1 2022/06/28 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学です。一番の問題で1+2t...
-
11.16のベクトルの証明問題につ...
-
+絶対値-ベクトルbがなんで+...
-
曲率の求め方
-
【至急】高校二年 数学 ベクト...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
ベクトルと図形の問題で、 △OAB...
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
防衛大学のベクトルの問題です。
-
三角形の内心
-
ベクトル
-
3次元空間での傾き、切片の求め方
-
符号付体積?
-
ベクトルと平面図形の問題です
-
ベクトルの基礎の問題なんですが…
-
ベクトルの垂心の証明
-
数学のベクトルが好きな理由っ...
-
ベクトルの読み方
-
位置ベクトルと有向線分の違い...
-
ベクトル 絶対値 ルート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲率の求め方
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
3次元空間での傾き、切片の求め方
-
ベクトルの基礎の問題なんですが…
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
お互いに垂直だが、接触せず距...
-
ベクトルの読み方
-
何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑...
-
線形数学です ベクトルの括弧?...
-
(平面ベクトル) このbベクトル...
-
3つの線分は、同じ点で交わる...
-
△OAB において,辺 OA を 1 : 2...
-
数式の項でアルファベットとギ...
-
アドミタンスのベクトル軌跡に...
-
数Bベクトル 平行四辺形ABCDに...
-
ベクトルの問題
-
電力ベクトルを式で表現する。
-
大学入試(数学・ベクトル) ...
-
ベクトルと図形の問題で、 △OAB...
-
零ベクトルには向きの概念がな...
おすすめ情報