アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中三女子です。
最近自分が発達障害?かADHD?なんじゃないかなと思うようになりました。
私は空気が全然読めず馬鹿の域を超えているというか、、なんか周りと違う気がするんです、簡単に親に相談できたらいいのですが普段はいっぱい話すのに病気関係の相談事はしにくいです、それくらい大丈夫と言われることが多いので私が勝手に発達障害だと勘違いしてたとかだと恥ずかしくて言えないです、
もし診断してほんとに違ったら恥ずかしいしで結局ネットで調べるだけになってしまっても子供向けのサイトが少ないし全然わかりません、、

A 回答 (3件)

親に相談してください。


その際に、病的なものかそうでないのかの判断材料として
無料の相談あいつがあるので下記に記しますからお母様と一緒に行ってみてくださいね。

お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。勿論ですが自律神経などの事に詳しい医師です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますからので初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
    • good
    • 1

どういう調査や診断論理で、発達障害と判定するのかは、そう簡単ではないです。


同じ人を、数人の専門医が診ても、診断は分かれることが多いです。
ネットで発達障害のチェックをしても、そのようなチェックで発達障害と判定されたのでも、その結果はあてにはなりません。
次のように説明している人もいます。
~~~~~  http://bunshun.jp/articles/-/1959?page=2   ~~~~~~~~
発達障害とは、風邪やインフルエンザのように0か100ではなく、グレーゾーンが大きいもので、誰にでも気分の波があるように、生活環境や人間関係などで症状が強く出る場合もあれば、不自由がないまま過ごせる場合もあります。
『あの人は几帳面でいつも趣味に没頭している』とか『あの人は忘れっぽい人だけど、人当たりはいい』などというように、人には個性があります。発達障害とはその個性の波が強すぎるために、周りに迷惑をかけたり、自分ができないことが浮き彫りとなって生きづらさを感じていたり、うまく世の中が渡れずに困っている状態のことをいいます。
人は誰でもどちらかの特性を持っているもの。アスペルガー症候群、ADHDのチェックリストで数が多く当てはまったからといって、現在までの生活で不自由を感じていなければ全く問題はありません」
~~~~~     ~~~~~~~~

ところで、《まるやゆ。》さんは、「勘違いしてたとかだと恥ずかしくて」とか「勘違いしてたとかだと恥ずかしくて」とか書いています。 また、「病気関係の相談事はしにくいです」とも書いています。
中三とか高校生とかは、思春期と言われます。思春期って、もっと早く始まります。女子の場合は、乳房の発達が始まったとき・ジュニアブラを着け始める時期とも言われています。その思春期って、精神的には不安定になりやすい時期なのだそうです。そして何でもあっけらかん・天真爛漫・思うままに行動することは減って、あれこれ他人の目や社会の習慣を気にして、自分の仕草や言葉の使い方を変えていくのだそうです。
そして、発達障害の場合、そういう周囲や相手、社会の中での行動の仕方を気にすることも少ないので、恥ずかしいとか、この人にはこういう話はしにくいなどとは思わないのだそうです。
( http://kidsmental.net/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9 … )
これから推定できることは、《まるやゆ。》さんは他人の視線や、他人からどう思われているかを強く気にしているのだから、発達障害だとしてもほとんど普通の人と変わらないレベルであって、発達障害としての治療などは必要そうではないということです。


> 私は空気が全然読めず馬鹿の域を超えているというか、、なんか周りと違う気がするんです、

これが《まるやゆ。》さんの一番気になっていることですよね。
この文章だけを読んだのでは、実際の場面がどんな状態なのかがわかりません。 小学校の卒業式で全員が静かにしているようなときに、《まるやゆ。》さんは他の人とは違った行動をしてしまいますか。 お母さんとかお父さんといっぱい話すとのことですが、お母さんが忙しそうなときでも、お父さんが考え事をしている最中でも、お構いなしにいっぱい話をしてしまいますか。 クラスメイトや、気になる男の子といるときでも、そういう事情に関係なく振る舞っていますか。 そこそこには気を使っているのだったら、「私は空気が全然読めず馬鹿の域を超えている」というのは文学的表現であって事実とは違うと思います。
それに、内気な子、とにかくおしゃべりな子、自分のことをばんばんいう子、自分のことは言わずに合いの手で話を持たせる子、会話の少ない子、ちょっとピントがずれている子、おしゃべりはしないが行動は早い子、理解が遅い子、早合点で間違いが多い子など、人は様々です。 「なんか周りと違う」なんて、当たり前で、AKBでも、●●48やエビ中でも、周りと同じなんてことはなく、一人一人結構違っています。 クラスの女子が15人いれば、テンポが狂うの、ムチャ気遣い、成績はまあまあなのになんだか頭が悪いの、どんくさいの、気遣いばかりの子、自分勝手な子、音痴の子、学校の勉強に全くついて行けない子、頭も気立ても顔も良い人気者の子、合唱で合わせられない子、球技や集団でする体操などが全くダメな子、スポーツ万能な子がいて当然です。  
「(私は)なんか周りと違う気がする」くらいのことは気にすることではないです。

自分が不得手なことをどう克服するかというような考え方と同じで、発達障害や身体障害、能力の不足などをカバーする方法を知りたいのであれば、「空気が全然読めず馬鹿の域を超えている」ということのもっと具体的な細目で考えないと、対処は難しいです。 それは、英語が苦手、数学ができずバカの域を超えているというレベルではなくて、単語、語彙、文法、聞き取り、発音、公式、図形、方程式、計算速度、授業中の態度、復習や練習問題というように考えるようにするのと同じです。
    • good
    • 1

親の協力は不可欠だと思うんですが。


自己診断で確証を得るまで黙ってるつもりでしょうか?

ADHDは経験豊富な医師じゃないと診断できません。
ネットに溢れている情報は、医師が書いた記事を除き信じない方が良いです。


ですから、医療機関良いってスッキリするほうが良いと思いますよ。
あーでもない、こーでもないって自分で悩んでるだけでは・・・?
俺はガンだ!俺は死ぬんだ。。って思いこんでる人と同じです。

勇気出ませんか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!