プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは
志願理由書についてのポイントを
教えてください。

将来の夢:税関職員
志望学部:法学部
志望大学特徴:公務員試験講座
海外研修
副専攻がたくさんとれる

将来の夢のきっかけ:国家公務員セミナーに参加して
税関職員さんから直接話をきき
法の重要さ、世界がどのように
動いているのか、これからの
国際社会に大切なことなどに
興味を持った

志願理由書を添削に出したあと
大学はただの夢の通過地点になっている
と指摘されました。
公務員になりたかったら
専門学校じゃだめなのか?と
きかれると言葉が詰まってしまいます。

どのような点に気をつけて書けば
より思いが伝わるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 文字数が、合わず
    読みにくくてすみません。

      補足日時:2018/06/12 00:09

A 回答 (2件)

税関って輸出入される物が、01~99で分類されていく税関コードのどの番号に確当し、どのような規制や条件が付けられているかを、審査するのがメインの仕事です。



とにかく、巷に存在する中途半端でない商品基礎知識が必要。同時に物流専門用語の修得です。税関法とかは、大学では、こういう法律もあるって程度の講義。

しかし、税関職員に希望であれど、あらゆる幅広い基礎知識が知ってこそ、専門分野の知識も充実した理解になっていくので、専門学校では、重箱の隅をつつくようで、大海を見れないようになる可能性が大きい。幅広い知識・見識があれば、より専門的な知識も太極を見極めての理解となる。よって、将来、仕事希望とは直接関係ないような学問も知識として知っておきたい、でしょうか。
    • good
    • 0

思いを伝えるのも大事ですが、税関がどんな人物を求めているかをリサーチして、それに沿った自身のエピソードを振り返って構成してみてはどうでしょう。


例えば、イメージとしては、キラキラした夢や希望に溢れる人物は
それほど求めてはいないように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!