dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、引越しをしました。
今まで家で使っていたタイプの
トイレットペパーは芯なし。
それも穴が細いものです。
ところが今度の家はワンタッチ式なのです。

トイレットペーパーをかえればよいのですが
その芯なしタイプが
やまほど家にあるので
是非ともそれをつかいきりたいのです。
いずれワンタッチ式にかえたいのですが・・・。

今のワンタッチ式をそのままに
芯なしようのアダプターがあると
聞いた事があるのですが
どちらで販売しているか
教えてください。

また何か良い方法があればお願いします。

A 回答 (2件)

アダプターがあるらしいです。


http://www.green-con-shop.com/coreless.htm

スーパーや生協で扱っているところがあるようです。
http://www.epcc.pref.osaka.jp/kanri/tempo2/koe.htm

参考URL:http://www.green-con-shop.com/coreless.htm,http://www.epcc.pref.osaka.jp/kanri/tempo2/koe.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
URLを参考に
この白い棒状のものがあればなんとかなるのかと
某ホームセンターにいったところ
見つかりました。
ワンタッチ式のままじゃ使えないと思っていましたが
今は
トイレでくるくるペーパーが回っています。

お礼日時:2004/10/26 20:30

以前、似たような状況になったことがあります。



針金ハンガーを切って細工して、簡単なホルダーを作ってしのぎました。
文字では上手く説明できませんが、三角形っぽいハンガーの下の片方の角を切り、下辺にペーパーを通すようにしました。
元がハンガーですから壁に掛けられるますし、無料だから不要になれば惜しげなく処分できるし。

ただ外見がちょっとね・・・。
見かけの美しさを重視するなら専用アダプター、安さをとるなら針金ハンガー、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームセンターでアダプターを見つけたので
購入しました。
針金ハンガーとは思いつきませんでした。
外見は全くきにしません。
家の人以外がトイレにいくことなんて
めったにないし。
予備をつけられるように
工作に取り組んでみたいと思います。

お礼日時:2004/10/26 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!