
大学2回生になりますが人前で話すのに異常に緊張してしまい、自分が情けないです。周りの人は大多数が緊張しているかは分かりませんが傍から見てもおかしな様子は見られません。自分は緊張すると冗談が全く飛ばせなくなり、上手く笑えず、体がこわばって手足が震えてうまく動けません。これだけ見れば少し過度なだけの緊張だと思うかもしれませんが、僕はこれが明らかに他人より頻発します。普段普通に話す友達やバイト仲間にも突然緊張してしまい、そうなってしまう自分に毎度やるせなくなります。この前は新しくサークルに入ってきた後輩に指導する時に緊張してしまい何度も噛んだり体がこわばってかなり自信をなくしてしまいました。
この症状は波があり、ほとんど緊張を感じずやる気溢れる期間もありますが、緊張が続き何もしたくない期間もあります。ただ、躁鬱ほどひどい波はないと思います。
今の自分ではどうにもなりそうにないので質問させていただきました。このような症状を経験した方はどんな風にすれば緩和されるかなど教えていただければ幸いです。経験していない方でも思いつく提案を教えていただきたいです。回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冗談を言おうなんて考えなくていいんです!
もしかしたら人を楽しませよう!とか、人からどう見られているのかという気持ちが潜在的に働いてしまっているのかもしれませんね。でも、面白いと思われなくても、下手だなぁと思われてもいいんです!
大丈夫です。
緊張は誰でもするもの。あなただけではありませんよ。なかなかすぐに緊張しないようにはならないと思いますが、深呼吸しつつ、人からどう見られても自分は自分!でやってみてはどうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
心療内科で あがり症の 頓服薬を、もらっては どうですか?
βブロッカーというのは
100%効きますが
お医者さんによって
だしてくれるか どうか
わかりません。
諦めずがんばって!

No.2
- 回答日時:
友達やバイト仲間相手でも突然、緊張してしまうというのは、(誰でも緊張しますよ)とは違いますよね?
多少なりとも、精神的な病気もあるかもしれませんね
あまり辛いようでしたら、一度、心療内科などを受診してみてください
原因がわかれば、少しは楽になると思います
No.1
- 回答日時:
みんな緊張します
例えば挨拶をするとき心持深呼吸をして仕方がない始めるかと思ってやれば大丈夫です
緊張はどうすることもできませんから区切りをつけることが大切です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 常に不安、緊張していて凄く疲れます。 対人恐怖症で波があるのですが、たまにものすごく緊張が酷くなり家 3 2022/07/15 18:26
- 新卒・第二新卒 就活中の大学院生です。 今度伺うインターン先が、対面で、なおかつ1人なので緊張しています。 そのイン 1 2023/01/08 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 昔からピアノの発表会などで途中、急に頭が真っ白になり楽譜が読めなくなり手が震え弾けなくなります。 ピ 2 2022/08/28 11:25
- 面接・履歴書・職務経歴書 短大生2年で現在就活中です。そこで履歴書に大学での学びについて書く欄があるのですが、こんな感じで良い 2 2022/06/11 14:36
- その他(メンタルヘルス) 私は緊張すると手が震えてしまいます。自分では緊張してるとか思ってないし、むしろ全然平気、大丈夫ってい 5 2022/03/25 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- 神経の病気 高一男子です。 トイレに行っては行けない状況や 近くにトイレがない状況になると すごく緊張して心臓バ 2 2022/04/04 09:56
- いじめ・人間関係 緊張を分解するには 緊張とパフォーマンスを分けるにはどうしたらいいでしょうか? 自分は授業のプレゼン 2 2022/05/25 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは、中3女子です。私は中学生になって思春期に入ってからなのか、悩み事が増え過ぎて困ってます。 1 2022/08/26 22:28
- 自律神経失調症 動悸や焦燥感が治まらない、自律神経失調症? 4 2023/08/13 03:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人と話すときに過度に緊張して...
-
緊張するとうんち出る理由って...
-
男性は、どんな女性に声かけるとき
-
今バイクの免許を取るため車校...
-
人と話す機会が少ないとコミュ...
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
涙目になってしまう理由は?
-
今求職中で、パートか派遣で働...
-
テストになると途端に緊張して...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
-
検温
-
学生なんですけど、いつも配達...
-
緊張で呼吸が苦しくなる
-
テストで緊張しない方法・・・
-
精神的な理由で食欲が出ない
-
緊張すると痰が絡みます。
-
空手の試合で緊張しすぎ力を出...
-
BAD BOYS 2のウーサー
-
これは、何と書いてあるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
今求職中で、パートか派遣で働...
-
統合失調症の妄想型や緊張型は...
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
指示を聞き流してしまった
-
BAD BOYS 2のウーサー
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
-
ヘタリアの日本のコスプレをす...
-
明日初出勤で緊張感でガクガク…...
-
涙目になってしまう理由は?
-
マッチングアプリで知り合った...
-
男性に質問! デートでの女性の...
-
面接での緊張・・・抗不安剤は...
-
女性は好きな男性の前を通る時...
-
明日中学校の入学式です。 僕は...
-
お茶を出す時に手が震えます
-
高校2年女子です。 グループワ...
-
緊張してしまいます
-
インターホンでびびります
-
今までの人生で一番緊張したこ...
おすすめ情報