プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冬になると静電気が、、、というのではなく、私の車(日産ティーダ)のみなのですが、年から年中、静電気がバチッと酷いのです。特に運転後に降りてドアを閉めようとした時です。運転手の私だけでなく、助手席の人もバチバチと来るので、ある意味恐怖の車となっています。ちなみに、主人の車(トヨタプリウス)では、同じ服装で乗車した後でも全然静電気は発生しません。なんの原因があるのでしょうか。何かお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

A 回答 (11件中1~10件)

私の場合は、昨年福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いました。



プリウスに乗っていると、フロントガラスとかが汚れやすい気がしましたので、
静電気避けみたいな”イオンバランサー” を取り付けました。

アスファルトも、タイヤもどちらも絶縁体なので、余った電気はバッテリーに回収
した方が体の為にも良いみたいですよ。

■参考資料:30プリウスにイオンバランサー取り付けてみた
https://matome.naver.jp/odai/2151436362129971101

洗車が楽になる。雨がザンザン降りの日とかですと、汚れが浮き、そのまま自然に
流れる感じはありますので、洗車が楽になる感じ。

車内にマイナスイオンがあふれるとかで、車が臭くならない感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イオンバランサー、、、なかなか怪しそうな製品ですね。効果ありそうですが、であればなぜメーカーが最初からこの製品をつけない、、
、などの基本的な疑問も。この情報をもとに、いろいろ調べていたら、アルミテープチューニングという方法もあることが分かりました。静電気のお話奥が深いですね。一番面白い情報を下さったこちらの回答をベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2018/07/01 04:02

プリウスは、室内側のドアノブに触れた時に、静電気が逃げる。

ティーダは、アース出来ない可能性。
座ったままで、ドアを開けて、金属部分に、触れてみると、違いが分かるかも。とがった指先ではなく、面積のある、手のひらで、触れると〇
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど手のひらですか、、座ったままでもいつもびくびくしながら指先で触っておりますがその際も酷くはないですが静電気が来ることたまにあります、、座ったまま手のひらでしっかり触っては試していないのでやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/27 13:40

原因を知りたいということであれば、降車時のシートと衣服の摩擦による静電気。

素材により発生する電圧が異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/06/27 13:35

基本、車に問題は無いと思うけど


以前私が整備した車両で、どこかの機械が故障しかけで、電気を外へ放電しており、車のボディに電気が流れてました(ボディの電気を計測すると3〜4Vながれてました)

静電気は原因がたくさん考えられると思いますが、あくまで他の回答にはない、私なりの回答ということで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。これは、整備をやっている方ではないとわからないということでしょうか、、素人の私でも判断がつくような見分け方があればお教えいただければ幸いです。

お礼日時:2018/06/27 13:34

かつて整備振興組合の整備士講習では


「静電気の原因は肌着のみにあり、車には一切無い。」
と習いました。
”おそらくそれは正しいであろうな”
と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2018/06/27 13:32

こんにちは。


自動車の静電気の発生(帯電)は、衣服とシート表皮との摩擦が主で起こるこはご存知ですよね。
ホテルなどではカーペットの材質でも発生することがありますので、カーペットや湿度も関係はありますが・・。

以下のHP(ブログ)の中ほどに生地の種類・組み合わせによる静電気の起こり具合に関する記事が載っていますので、ご参考にしてください。
http://pleasantdays.info/386.html
この内容の生地の⊕と⊖の差(上下差)の大きい組み合わせが、静電気が発生しやすくなるということになります。

自動車のシート生地はナイロンやレーヨンが一般的です。(中にはウールや本皮・合成皮革などもありますが)
また織り方もいろいろでして、モケット・ジャージ・トリコットなど・・・織り方による衣服とのこすれ具合によっても発生の度合いが変わってくるでしょう。

ティーダのシート生地(材質や織り方)とプリウスのシート生地(材質や織り方)を調べて比較をしてみると、静電気の発生の違いも判ってくるのではないでしょうか。

ちなみに、私、3年前に初めて本皮のシートの車を買いました。(本皮仕様しか無い車でした)
それ以前の車で降車時によく発生していた静電気が、今度の車ではまだ1回も発生していません。(助手席に乗る家内も同様です)
上記のHPの生地の表によると皮が上下の真ん中あたりに属するので、今までの車より電位差が大きくならないのだな~と思っております。

ご質問者さんは、静電気の防止方法や除去方法についての問い合わせではないようですので、まずはご参考までとさせてください。
少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣服とシートの素材との摩擦でできるという回答が大半を占めますので、そこにしか基本的には原因はないということなのですね、、、参考URLも貼っていただきありがとうございました。

お礼日時:2018/06/27 13:37

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

こちらの質問にも書かれていますけど
プリウスでもバチバチと静電気が起こるらしいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なりほどプリウスでも起こる場合があるのですね。情報ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/27 13:29

基本的に椅子と服の間に発生します。

座っている時は安定しています。
放電するのは椅子と服を引っぺがした直後ですね

ご質問者様の場合、椅子の表面の材質が静電気になりやすい生地なんでしょうね
対策としては木綿などのシートカバーをかぶせると発生しにくくなります。

また金属片(キーホルダーなど)をもって降りてドアに手を触れる前にキーホルダと車体間で放電すれば痛くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。綿のシートカバー検討したいと思います。

お礼日時:2018/07/01 03:57

昔は、車体からゴムのベルトを地面に垂らし放電してましたよ。

多分、今でもオートバックス等で売られてると思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。しかしながら、私が知りたいのは、そもそもの原因であり、それを知りたく投稿させていただきました。

お礼日時:2018/06/27 03:42

柔軟剤少し入れた水で拭き掃除すると、静電気防止になりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。試してみます。
しかしながら、私が知りたいのは、そもそもの原因であり、それを知りたく投稿させていただきました。

お礼日時:2018/06/27 03:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!