dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気持ち悪さを間際らせる方法

昨日辺りから喉が痛くてまともに食事が出来ず、今日は予備校があったので、せめてカロリーを取ろうとチョコを食べたところ気持ち悪さが追加されました。

今までの経験上吐く前の地持ち悪さで、この後電車に乗るのですが目的地に着いた後吐く可能性があります。

吐く前に吐いてやろうと思うのですが、どうすれば楽に吐けるでしょうか。もしくは吐き気をなくす方法を教えて下さい。

水分等を摂取すると喉が痛くて微妙に吐き気が増しますが、すぐに吐けると言うわけでもありません。

支離滅裂の文ですみません

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    予備校に行く途中にはドラッグストアが付いているファミリーマートがあります。ですが今日はあまり手持ちがなくて薬は買えそうにないです

      補足日時:2018/06/28 16:13

A 回答 (1件)

油物は胃に負担がかかるので通常でも気持ち悪くなります。


その状態でうどんなど沢山食べれば胃は気持ち悪くなり吐くと思います。
胃が胃酸過多ですと沢山食べると吐くことがあります。その際パンなど水分の
すくない物は吐けませんが、うどんとかだとおぇえっと吐いてしまいます。カフェインなども吐き気をもたらすので避けたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!