dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

35歳男性です。

歯磨きをしている時に吐き気がします。
「オエッ」となりますが、本当に吐くわけではありません。
私は朝・昼・晩と歯磨きをしますが、吐き気がするのは朝のみです。
ここ最近は毎日吐き気がします。
どこかおかしいのでしょうか?

くだらない質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

度々すいません参考URLにもありますが、嘔吐反射(咽頭反射)が敏感になっているからみたいですよ。


タバコは特に喉に慢性の炎症を起こしたりして荒らすので嘔吐反射が出やすくなるようです。
また朝の歯磨きでオエッとなりやすいのも、先の炎症や荒れに加えて、眠っている間に喉が乾燥気味になったからではないでしょうか。
又寝ている間は喉の浄化作用もほとんど停滞しているでしょうし、もしイビキなどある方ならなおさら喉が乾燥したり、荒れたりして朝は嘔吐反射が出やすくなるものと思われます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s679.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>度々すいません
とんでもありません、とてもありがたいことです。

HPLCさんのおかげで、段々色々分かってきました。
私はイビキはかかないタイプですが起きると喉が乾燥しています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 08:43

ちょっと補足します。


>量の変化は特にないんですよね。
量の変化はなくとも、その現在量を体がうけつけなくなってきている・・もう1日1本でも吸わないで欲しいという体のサイン・・という事もあります。
私はそうでした。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか。
でももはやタバコはやめられない体です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 08:30

胃がわるいとなります。


飲みすぎた翌日も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
胃が悪いんですか。
私は飲まなかった翌日もなるんですよね。
でもなんで朝だけなんでしょうね?

お礼日時:2007/07/11 11:36

あくまでも言われの範疇なので正確ではありませんが、胃が悪いとそうなると聞きます。

あとタバコを吸う人の吸いすぎのサインとも聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに私はタバコを吸います。
でも量の変化は特にないんですよね。

お礼日時:2007/07/11 11:34

40代女性です。



私はウーンと前からそうなってます。

特に朝なんかは胃がからっぽな上に、食べ物じゃないものが入るって感じで吐き気がします。


奥歯をみがく時は特にそうなりますね。

だから、体がおかしいとかではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の場合は奥歯とか限らずなんですよね。
体がおかしいのではなくて安心しました。
でもなんでこうなるんでしょうね?

お礼日時:2007/07/11 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!