アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前職を1ヶ月で退職した理由。
私は22歳です。前職は営業事務の仕事に就いてたのですが、私混ぜ、6人しか居ない会社で、4人は外回りで出てしまい、私に指導してくれる方は1人の年配の女性だったのですがその方と合わず、仕事を教えてくれず、一日中パソコンを触ることがないまま過ごして居たこと、入社してすぐにクレーム処理を任せられたこと等が辞めた理由です。こんな短期間で辞めてしまい、この会社に迷惑をかけた事申し訳ないと反省しています。


甘いという言葉も重々承知です。

再度ハローワークにて仕事を探しているのですが、前々から興味のあった眼科の診察補助での書類選考が通り、来週面接になりました。履歴書に書かなければ突っ込まれることはないと思いましたが社会保険などに加入していた為、仮に入社してから嘘がない方がいいと思い履歴書には1ヶ月で退職した事も書いた上で書類選考に通っているので、退職理由について悩んでいます。


✖️前職の悪口は言わない。✖️人間関係などが原因な退職理由は言わない。と書いてあるので、私なりに考えた退職理由は、


◻️ 前職は、私入れて6人の職場で、4人は外回りで居ないことが多く、1人の方と常に一緒にいることが多かったのですが、午前中は受発注業務に追われていて常に忙しくしていた為、その方との意思疎通がうまくできなくて自分から行動し動くということができなかった事を深く反省しています。少人数での職場よりも教えて頂ける人が複数いるという環境を求め、前々から興味のあった医療業界での一歩に繋げたいなと思ったのが退職した理由です。

↑これなのですが、これだと退職理由になりませんか??結局、人間関係や職場が悪く辞めたんだと思われる文章のようで何て説明していいかわかりません、、、力を貸して頂きたいです、、、


次のところは6人より多くて、100人以下の職場なのですが、前職の少人数の職場よりも教えて頂ける人が複数いるという環境を〜のところや、意思疎通という言葉をうまく言い換えるにはどうしたらいいですか?


長くなりましたがどなたか教えてください。

A 回答 (4件)

「午前中は受注業務に追われ」などは不要。

「教えていただける人が複数」ではなく、たくさんの人から色々なことを吸収出来る職場。
    • good
    • 1

例えば以下のとおり。

ただし次の職場にも言えることなら使えません。
経験不問ということで営業事務の仕事に就いたのですが、私の経験不足や社内の多忙な状況から仕事を十分に教わる時間もなく任され、社員の方々やお客様にご迷惑をおかけしそうでしたので、残念でしたが退職することにしました。
    • good
    • 0

理由にはなってるけど、全体的にダメ。


例えば人間関係の問題なら、「前の会社では個人プレイが推奨される職場だったが、自分は周囲と協力して仕事をするのが得意だから、チームワークを活かして働きたい」とかね。

あと、6人だ4人だなんて細かい数字や午前中がどうのとかはどうでも良い瑣末な事だから、書かなくていいよ。
伝えたい本質にもっと気を配らないと。
    • good
    • 0

履歴書に記載する内容はそこまで具体的に書こうとしない方がいいでしょう。

『職場の環境が自分には合わなかったため』でいいです。実際には職場のせいで人間関係が悪くて辞めてるわけですから、ハローワークの方針に無理に合わせようとしたらおかしな内容になってしまいますから。面接の時にその事を聞かれたら、正直に答えればいいんです。特にあなたにとって不利な内容ではないと思いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!