プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供がご飯を食べてくれなくて
イライラしてしまいます。

イライラした態度を子供に
している光景を母が側で見ており
子供にイライラしてる
あんたに私がイライラする!
と言って怒られました。

わたしはまだまだ未熟で
自分よりも弱い子供に
すぐイライラしてしまいます。
どーすればイライラせずに
すごせますかね。。

A 回答 (12件中1~10件)

子供についイライラしてしまうのは仕方ありません。


親も子育てを通じて学んでるところですから。
未熟であることを受け入れて、反省して、毎回成長しようと心がければいい。
お子さんは可愛いでしょう?そこの気持ちだけブレていなければひとまずは大丈夫。
ブレそうになったらちょっとピンチです。
そういう時は恥も外聞もありませんので、
旦那さんなりお母さんなりに助けを求めてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
子供は可愛いです(´◡͐`)

毎回反省するんですけど
繰り返してしまいます。
ほんと私は人間の底辺です。

お礼日時:2018/07/05 11:15

あ、おまけのアドバイス。



ご飯を食べないんですよね?
じゃあ、そこで一旦やめちゃっても大丈夫です。
スケジュールなんて狂って当然。
臨機応変にいきましょう。
お腹空いて食べたそうにしてたらまた作ってあげてください。
(そこは頑張らないといけませんけどね)

別にレトルトでもなんでもオーケー。
手抜きバンザイです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
今母は私の目の前で
怒って眠っています。
母は怒っているので
話が出来ませんので
EFA15ELさんに
聞いてもらいお返事してもらえて
心が少し落ち着きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/05 11:31

#2さんもお書きですが、諦めも大事ですよ~。


自分の努力ではどうにもならないことって、
育児では結構あります・・・
睡眠のリズム、トイレトレ、箸の練習などなど。

先日、アニメのドラえもんを見ながら、
(人の記憶を体験できるヒミツ道具の話でした)
これがあれば、出産当時の、
「健康で、生きていてくれればそれでいい」と思ったこと、
今も思い出せるのかな、と中学生の娘に話しました。
大きくなるにつれて欲張りになってしまい、
些細なことでアレコレと言ってしまう自分を反省しました。
というか、
中2にもなってドラえもんを楽しみにしている娘って一体・・・
私も40過ぎて一緒に見ていますがw
下には小4の男子がいます。

お互いに、気楽にがんばりましょ~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
子供は今9ヶ月です。
そんな小さい子にすごく
イライラする自分が嫌です。

親に甘えて一緒に暮らしています。
だから育児や家事主婦の皆さんより
やる事が凄くすごーく
少ないのに余裕がありません。

お礼日時:2018/07/05 12:06

分かります!作っても食べないし、遊び出すし、お菓子はとびつくし(笑)(笑)


イライライライライライラ~ですよ(笑)(笑)

みんな通る道だと思います。
あまり無理なさらず
聞き流しましょ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そーですよね。
みなさん通る道ですよね。
頑張ります。ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/05 12:18

似た者親子なのですね。


貴女も思い描いた食事の光景ではないから苛々。
お母様も自分の思い描いた光景ではないから苛々。
人生、自分の思い通りにことが運ぶほうが稀なのです。
思い通りに運ばなくて当然と頭を切り替えてみませんか。
見方を変えると楽になるはずです。

何故、食べてくれないと苛々するのでしょう。
自分が作った時間が無駄になるから?
その後の都合が狂うから?
食べないと痩せて検診で貴女が注意されるから?

だとすれば、それは全て貴女の都合に合わないからです。
お子さんは貴女の都合で生きていません。
貴女もお母さんの都合で生きていません。

自分も親の理想通り、都合の良い子ども像を押し付けられて苛々したり理不尽を感じたことがないか思い出してください。
食生活の躾、その他の躾は全てお子さんのためにすることです。

叱るとき、苛々する時は自分の都合で考えていないか、深呼吸して考えてみてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに自分の都合も大いにあります。

ご飯を食べなくてイライラする理由はいくつかあります。
1つ、
自分の器の小ささ。

2つ、ミルクもあまり好きじゃなく
ご飯も食べずで
体重が増えなくて
大きくなってほしいからです(´◡͐`)
深呼吸し、落ち着いて考えることを
こころがけたいと思います。

お礼日時:2018/07/05 16:32

私も、よく


母に、文句言われてましたよ~!
こっちは真剣なんですね!

ご飯に進めていく時

色々食べさせなくては!
と、頑張りますよね!

子供のためを思ってるけれども、
子供のペースがわからないですよね~!

1歳じゃまだ、食べないかな?

あたち、まだミルクで
いいんだけどな~と、
子供は思ってたりね(笑)

育本通りに、
野菜に~主食に~白身魚に~
少しのお肉に~

あらあら、気づいたら
いつもと、同じ白米しか
たべないじゃないの。

(米・麺・とうふ・納豆
芋に、みかんばっかり)

一生懸命柔らかく、
味かえ、品かえ煮て作り

さあ!どうだ!
これなら食べるか!?
と、いどんでも

結局 白米・味噌汁オンリー

あらあら
食べるのは、いつもと
同じ物じゃないかと。

結局 味噌汁混ぜ混ぜ
ご飯のおかゆの出来上がり。

おかず、
全然食べないじゃないのー!
てね(笑)

個人差かなりあると
思いますが

ほんと、少しづつ
少しづつですね!
食べるように
なるのは!

気まぐれ赤ちゃんと、
気長にいきましょうね!

食べない食べない!(笑)
食べたくないんだから!

そして、3歳に なる頃には
毎日毎日
なんで、こんなにご飯食べるんだよ、
さっき食べたばかりじゃないか。
ボケちまったのかい?
て、くらい食べますから。

ガチャガチャ冷蔵庫空けて
食べ物探しますから。

ご安心を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
チリペッパーさんの
コメント、凄く心が
楽になり、あーそーそー
そんな感じ!笑
と思いながら読まさせてもらいました。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

お礼日時:2018/07/05 16:36

私も遊びながら食べる子供にイライラです。


私の母や祖母とも毎日のようにイライラしあい喧嘩してます。
どこも同じかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
毎回怒らせてしまい
喧嘩ばっかりで
私の家だけこんなにも
イライラし合っているのかと
思っていましたけど
他にもいるんだなと思い
少し救われました!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/05 16:38

食べませんのでお供えだと思って毎回出してます。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(´◡͐`)

お礼日時:2018/07/07 02:10

その月齢ならまだまだ食べないですよ。


うちは2歳まで なかなか食べなかったかなぁ。
今でも 食べるのは後回しでいいほど食に興味はありません。

私もイライラしましたよ!
そしてあの手この手でこれがダメならこれでどぉだと いたちごっこ 成功すれば 勝った!!と思うようにしました。
子供も賢いので すぐに作戦は失敗します。

うちの子と友達の子がなんとか食べたのが、白ご飯にお味噌汁(具は豆腐とか野菜を細かくして鶏の挽き肉を入れるのもありです)をかけます。
そして、ミニトマトを細かく刻んで 少しレンジをすると よく食べました。

あとはうちの子はフォローアップミルクが大好きだったので、今では2歳8ヶ月ですが、身長が96センチと3歳の身長あります。

ママが 体重を増やさないと、栄養を考えないと、手作りしないとと子供のために考えて頑張りすぎるからイライラして疲れるんです。

私も同じ感じでイライラしてたので、ほっといて隣で大げさに美味しそうに自分が食事をして合間に食べる?ってあげてみてダメなら一定の時間が過ぎると片付けます。
お腹がすいたら食べるだろう。
子供用のせんべいは お菓子ではなく 炭水化物を食べてるんだと思うようにしました。

あとは 乗り物が好きなら飛行機のマネをして口の前に持っていって開けてくださーいって口を開けさせる。
人形が好きなら その人形に食べさせるふりをして、次は○○ちゃんね!ってあげてみるなど、子供とゲームをするつもりで、ダメならイライラする前に片付ける。

ご飯を食べなければ パン、シリアル、バナナを主食にして、無理にすすめない。

ママが頑張りすぎてるからですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(´◡͐`)
凄く参考になりました。
私も色んな作戦を練ってみたいと思います(o’∀’o)

お礼日時:2018/07/07 02:13

育児でイライラするのは年齢不相応の成果を求めるからです。


大人でも食べ方穢かったり時間かかる人いるでしょ?
できないことを自分の都合と時間間隔で見るからストレスが生まれるわけです。

育児のコツはまあこれくらいでいいかという気持ちです。
明らかに不可能な成果を求めてイライラしている親を見ると私は「子どもと発達について学べばいいのに」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(´◡͐`)
そーですよね。

お礼日時:2018/07/07 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!