dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日か明後日に宅配の荷物が来るんですが

父が仕事なので引きこもりの私が受け取ります

平日の昼間に高校生が家にいたら変に思われますよね

それでも定時制の生徒だったら家にいることもあると思うんですが、皆さんが宅配の人だったらどう思いますか?

やっぱり「ニートか」とか考えますか?

明日明後日は起きたらすぐ着替えて準備して、
いつでも出れるようにしようと思ってるんですが

どう思われるのか不安であまり出たくないなと思ってしまいます。

見た目はきちんと整っている女の子が昼間に荷物受け取ろうとしたならば、皆さんはどんなことを考えるのか聞きたいです

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます!!!!

    とても安心しました

    しれーっと受け取ります

      補足日時:2018/07/10 16:14

A 回答 (13件中1~10件)

>皆さんが宅配の人だったらどう思いますか?


そんなこと考えてるヒマあったら1軒でも多く配達してますよ
    • good
    • 1

田舎の狭い地域とかでなければ、ドライバーはいちいち、そんな事気にしている余裕はありませんけど、何ども続くと不思議には思うでしょう。



今は、持ち出し時間が分かるので、顔見せるのがイヤならば、紙にでも書いておいて帰ってもらうと良いです。引きこもりでも、社会のひとりとして、他人に迷惑かけないように心がけましょう。
    • good
    • 1

いちいちそんな事、何も考えていません。

荷物が一個でも減れば、とても助かります(^o^)
宅配の人にとって、不在が一番困ります(>_>)
何も気にすることありません。
    • good
    • 1

ゆうパック仕事中は事務的な事しか考えず配達してました。

早く間違えなく渡してハンコもらえたらそれで十分です。
    • good
    • 2

今テスト期間か終わったところが多いので、授業が午前中だけってところ多いです。

体調崩して休む子もいるので大丈夫でしょう。

それより留守の家を何度も訪ねる方がよっぽど辛いので、、、、。
    • good
    • 2

> 平日の昼間に高校生が家にいたら変に思われますよね



宅配便の配達員の人は質問者様が高校生ということを知っているのでしょうか?
普通は知らないかと思いますが。。。
細かなことを気にし過ぎです。
世の中の人は質問者様に注目して生きているわけではありません。普通は。

なお、配達員としては配達先が留守で無く受け取る人が居たら「不在者通知を書いてポストに入れ、しかる後にもう一度来ねば」とならず、仕事が一つ完了してよかったよかったです。
参考まで。
    • good
    • 2

> 平日の昼間に高校生が家にいたら変に思われますよね



そう言う事は一々考えません。
適切に配達する事だけを考えます。
宅配ドライバーって再配達も多いので余計な事を考えて居る暇はありませんし。
    • good
    • 2

仮に高校生だと思っても「あっ、今日は学校休みなんだ」で終わりです。


何の問題もありません。
    • good
    • 2

余計なことは考えなくて宅配さんにご苦労さんと言って印を押して荷物を受け取る


何にも考えず機械的に行動します
    • good
    • 2

世の中に いっぱい居るよ!



そんな事 いちいち考えている暇は 一切ありません
特に、今の時期 荷物が多いので 次から次へと配達する事しか 考えていませんから
大丈夫です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!